みな(^○^)さんの投稿一覧

投稿
116
いいね獲得
15
評価5 25% 29
評価4 56% 65
評価3 18% 21
評価2 1% 1
評価1 0% 0
41 - 50件目/全53件
  1. 評価:4.000 4.0

    こんな子いたら

    同級生にいたら私は苦手なタイプだなと思いながら漫画だと面白くて読めちゃいました。主人公は男にはたまらないんだろうなと思うけど私には無理。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    歴史漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかの義経が女だったの漫画ですが当時読んでいて懐かしくなり読み直しました。
    今読むと維盛良かったな(笑)最後はなんとも言えないですがこれはこれで良かったと思います。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    現代風に変わった

    ネタバレ レビューを表示する

    ネオじゃない頃読んでいて新作だったので読みました。
    話がネットやゲーム、家庭問題と現代の問題に変わってる。昔は花子さんとかだったのに時代も変わったなあと感じました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    まさにりぼん世代で本誌で読んでた作品。今思うと小学生ってすごい設定。当時は中学行ったら恋愛するんだと思っていたのにあっさり過ぎました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな人がたくさんいれば

    相川みたいな福祉司さんがたくさんいたら救える命もあるだろうなと思いつつ福祉司さんたちも人間でありこんな激務や親に文句言われて大変だろうなと思う。
    最近児童相談所が早く対応していれば救えたかもといわれる事件もあったがこの話は福祉司さんの仕事、虐待は悲惨だということをわかってもらうためにみんなに読んでほしい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    個性的

    この作者の話は独特なストーリーが多いがキャラがみんな個性的で面白い。
    これからの展開が気になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こういう病棟で働く看護師さんたちは強いですね。1話しか読んでいませんが話は重くならず読みやすいです。ただ先に死が見えてしまうのでハッピーエンド好きな私はちょっと辛いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    楽しい

    この作者の作品好きです。やらかしているのにどこか憎めなくて障害も重くかかれていないので読みやすいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    話は面白いですが絵と描写にちょっと怖さを感じます。それがいいのでしょうが。購入してまではいいかなという感じです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    精神病棟は暗くなりがちなのかと思ってましたがこれを読むと様々なんだなと思います。絵がほんわかしていてちょうど良く読みやすい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています