5.0
転スラいいよね
家族全員で転スラにハマっており、原作web版、小説版、アニメ、漫画…と全て楽しく見ています。
転スラってスピンオフが無限大ですよね笑。
この世界観が大好きなので、スピンオフもいくらでも読みたいです。
-
0
220218位 ?
家族全員で転スラにハマっており、原作web版、小説版、アニメ、漫画…と全て楽しく見ています。
転スラってスピンオフが無限大ですよね笑。
この世界観が大好きなので、スピンオフもいくらでも読みたいです。
転スラ大ファンとして、アニメの転スラ日記も日々の癒しとして繰り返しみてるので、こちらのアニメもほのぼのーと楽しく癒されながら読めました。
家族そろって転スラにどハマり中なので、原作web版も、小説も、アニメも、漫画も全て見ています。
この「魔物の国の歩き方」は原作には出てきてないキャラからの視点でテンペストのあれやこれやが描かれており、スピンオフとしてかなり楽しく読めました!転スラの世界観が大好きなのでこういうの大好物です!
とにかく主人公が甘々に甘やかされ、愛され…という幸せストーリーで、読んでるとこっちまでホクホクとキュンキュンでいっぱいになります。
映画を見てイマイチだったのでそのリベンジとして原作を読みました。
読んで納得。こりゃ実写化するには無理がありますね。
原作はどんどん引き込まれるしドキドキするし圧巻でした。絵もずっと丁寧で上手なので読みやすいです。そしてよく練られたストーリーだと思います。
皆さんおっしゃる通り、最初の方は虫描写が気持ち悪くてゾクゾクしながら読んでました。夜中に読み終んでたので自分の部屋の隅とかから虫が出てくるんびゃないかとか変に想像が膨らんでドキドキしたりしてました笑。でも虫が気持ち悪いのは最初の方だけで(慣れたとかではないです)どんどん人間同士の話になっていき、先が気になって仕方なくなりました。
この作者さんは本当にキャラクター一人一人の生き様を描くのか上手だと思います。たくさんいる登場人物みんながそれぞれ漫画の中で人間味溢れていて、現実の自分や自分の周りの人達と重なるところがあるんです。
どうか最初の虫描写で挫折せずに読み進めてほしいです。
何気なく年末の空いた時間に、広告に惹かれて読み始めました。
長かったらいやだなぁと思ってたけど、ストーリーのテンポがさくさくしてて、でも登場人物それぞれの魅力がしっかり伝わってきて、そして年末の空き時間に完結まで読み追われるスッキリコンパクトさ!とても良かったです。
今年最後にキュンキュンして心が温かくなれる作品を読めてラッキーでした!ありがとうございました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~