3.0
全部、ハッピーで終わったから良かった。
全ての主人公の設定があまりにも可哀想で当たって人生やり直して!!って思った。
自分も宝くじ当たらないかなーって思ったりしたけど、こんな大金目の当たりにしたら私の場合は人生狂うだろうなっと思ったり。
でも宝くじ当たって良いな~
-
0
9912位 ?
全部、ハッピーで終わったから良かった。
全ての主人公の設定があまりにも可哀想で当たって人生やり直して!!って思った。
自分も宝くじ当たらないかなーって思ったりしたけど、こんな大金目の当たりにしたら私の場合は人生狂うだろうなっと思ったり。
でも宝くじ当たって良いな~
2、5次元にハマるのも分かります。
アイドルが好きな方だってこまめに、行動とかもチェックしてるみたいだし。
もう今の時代は、何でも調べようものなら出来ますからね。
でもここまで落ちていくとは…
現実を見なきゃですね。
ハマるのもほどほどに
タイトル通り、理不尽の虐待です。
本当に親の勝手です。
跡継ぎ問題で、女の子なのに男の子のように接することしか許されない。
テストの点数も満点でなければ、母親が恥をかくからと叩かれ、夜ご飯なしです。
勝手すぎて女の子も可哀想すぎて見てられなかった。
虐待を受けていた子どもは大きくなると、我が子にもしてしまうってよく聞きますね。
このストーリーも最初は虐待なんてなかったのに、姑さんの関係、夫との関係、これがきっかけになり、虐待をしてしまう。
ざっくりですが、ストーリーはこんな感じです。
同じ年齢の娘をもつ父親が犯罪者だなんて。
しかも教師で…娘さんもこれからって時にこんなことになるなんて。
ただ、そんなことがあってもお母さんは離婚しなかった。
もし、自分の夫がしてたらと思うと、ゾッとする。
最初の方の物語はよく聞きます。
お金がなくてごみの山で少しでもお金になる物を探す。
しかも素足です。
靴を履いていてもごみの山から拾った靴でサイズだってピッタリのでもありません。
環境も悪く不衛生で感染起こすと病院に行くお金もないため、結果亡くなります。貧困の差問題になっていますよね。
見ていて辛いです。
女の子は大人の男性の相手をさせられる、
男の子は労働させられたり、内臓売られたり…
テレビでもありましたが、臓器売買する際、元気な子ほど、売れるらしく、少しでも体が弱い子は売れず、連れ去っておきながら最後はどこかに捨てるらしいです。
子どもは何のために産まれてくるのか…
可哀想だった。胸がいたみます。
ニュースでもそうですが、ペット用の織りのなかに入れられて自由に動くこともできず、トイレも出来ない。
もし漏らそうものなら、さらに怒られ叩かれます。
そんなことするぐらいなら、施設に預けた方がまだましだと思います。
えー!!昔から渡瀬先生シリーズ持ってたけど、この完結編知らなかった!
続編までしか知らなかったです。
でもいま見れたので良かった。
飛鳥とマナトは無事に幸せになりました。
やっぱり、渡瀬先生の物語は相変わらず大好きです。
いるー!!こういう人!!って思いながら読んじゃいました。
いるんですよね、イタイ人。
見ていて一応同情はするけど、実際は話聞くだけでも正直耐えられないぐらい。
自分に興味を示してほしいのか、自分の話しかしないよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
貧乏人が7億円当たったら~不幸の末路~