5.0
主人公が淡々としてて好き
主人公が、あ、これblにつながるやつだわ
と、一瞬で判断して、乗り越えていく話。
主人公のツッコミ含めて好きですわw
まじでありそうな表現しか出てこんし、
あーって読んでる途中に思える素敵な話
何気に漫画家の人が主人公好きであって欲しい。
考え読める人の時、
主人公がめっちゃうるさい心の声なのに
真顔でめっちゃ笑った
-
0
55865位 ?
主人公が、あ、これblにつながるやつだわ
と、一瞬で判断して、乗り越えていく話。
主人公のツッコミ含めて好きですわw
まじでありそうな表現しか出てこんし、
あーって読んでる途中に思える素敵な話
何気に漫画家の人が主人公好きであって欲しい。
考え読める人の時、
主人公がめっちゃうるさい心の声なのに
真顔でめっちゃ笑った
あ、なんか物騒なタイトルに日常ってついてるw
という軽い気持ちで読み始めたのですが、キャラクターが好き、設定が好き、話が好き、
という至れり尽くせりな漫画でした…
1話目を読んだ時から作者の次見やをら様に感謝していました。
まじで好きすぎて、ずっとニヤニヤしながら見ています。皆さんも読んだほうがいいですよ。
拷-門という少しグロさを感じさせるタイトルで、読み始める人が少ないかもしれませんが、
読み始めた人達は必ず引き込まれる、すてきな漫画です。(グロくないし)
2026年の冬にアニメ化されるようですし、とても楽しみです。
という事で、2週目行ってきまーす。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男