5.0
待ってました!白虎編!小学生の頃からふしぎ遊戯の大ファンです!白虎七星は朱雀、青龍編にも少し出てくるので、気になっていました。今後の展開が楽しみです!
-
0
129551位 ?
待ってました!白虎編!小学生の頃からふしぎ遊戯の大ファンです!白虎七星は朱雀、青龍編にも少し出てくるので、気になっていました。今後の展開が楽しみです!
小学生の頃にハマった漫画です!本当に大好きで何度も読み返しました。ギャグで笑えるシーンもありますが、泣ける場面も多いです。白虎編も始まったので、またふしぎ遊戯の世界にどっぷりハマりそうです。
ふしぎ遊戯シリーズの大ファンです!玄武編のラスト、分かっていたけど泣けました。悲しいけど、心が温まるような感じもして、読んだ後はすごく充実感がありました。
アマゾンプライム限定でドラマ化されていて、内容は知っているつもりでしたが、原作の方が断然面白いです!切なく、胸キュンキュン、読んだ後はハッピーにしてくれる漫画です!
大好きな作品です!この作品で幼馴染に憧れました〜。ファッションがお洒落!絵がめっちゃ綺麗!当時はアニメも見てました♩
懐かしい作品です!私が小学生の低学年の頃に読みました。まだ恋愛とか分からない年齢でしたが、憧れたのを覚えています。この作品で矢沢先生のファンになりました。
懐かしい作品です!私、せあらと同じ世代なので、今頃せあらも30過ぎ(笑)せあらのような一途な恋に憧れましたが、現実はそうはなりませんでした・・・
花男が大好きでこちらも読みました!個人的には愛莉のキャラクターが好きです(笑)音と晴れの恋の行方も気になりますが、愛莉ちゃんのも気になります(笑)
大好きな作品です!道明寺のつくしに対する一途な思い、私も誰かにそれだけ思われたい!と何度も思いました(笑)2人が結婚するところまで番外編があると良かったです!
人の心の闇の部分の表現の仕方がすごく上手いです。主人公の心の温かさ、優しさ、真の強さ、魔法のような言葉に、私もこの物語の登場人物のように、励まされ、救われました。また読み返したいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふしぎ遊戯 白虎仙記