5.0
面白い
あまり興味がなかったんですが、無料分読み出したら止まらなかったです!
十代の真摯な恋愛が描かれています。
都会からきた美少女って大体何かしらの影を持っている設定が多いと思いますが、この漫画はそんなことなくさらっと読めちゃいます。
-
0
10636位 ?
あまり興味がなかったんですが、無料分読み出したら止まらなかったです!
十代の真摯な恋愛が描かれています。
都会からきた美少女って大体何かしらの影を持っている設定が多いと思いますが、この漫画はそんなことなくさらっと読めちゃいます。
あのクレヨンしんちゃんのスピンオフがあるなんて知らなかったです。
しかもサラリーマン代表として有名な野原ひろしさんじゃないですか!
さっそく読まずにはいられませんでした。
サラリーマン代表として、忙しいサラリーマン納得の流儀です。
美味しいものを美味しい!と言って味わえることって本当に幸せなんじゃないかと思えてくる作品です。
よくストレス解消とか他にすることがないからお酒にハマる人もいるけど、この人は本当にお酒が好きなんだって伝わってきます。
今までに見たことのないストーリーで、続きが非常に気になります。
見えないカノジョってなに?
この先どうなるの?って感じでどんどん読めちゃいました。
あたたかなホラーというか、不思議な味わいの作品です。
ねこもおじいちゃんも可愛いです!
絵柄もほんわかしてすごく癒されます。
ねこのいる日常って本当に羨ましい。
ぜひぜひおじいちゃんとねこにはずっとなかよく暮らしていってほしいです。
ねこのいる人生にばんざーい。
どんな人であれ久しぶりに社会に出て働くというのは大変なことだと思います。
主婦のパートって気楽なイメージだけど、働くことはどんな職業でも大変!
それがよく現れています。
しかし個人的にはパートのオバチャンっていい人と図々しい人の両極端!って思います。
ぜひぜひ素敵な社会人として働いてほしいです。
自分はママ友じゃないですが、職場でこんな感じのいじめを受けたことがあります。
下らなすぎてスルーしていたんですが、相手がエスカレートして業務に支障を出したので上に報告、関係者が集まって話し合いになりました。
その時いじめの主犯各になぜ自分をいじめたのかときくと、自分より出世が早く見下してるように感じたからと答えられました。
見下していじめてきたのはお前だろと。
自分もベタベタするのとか嫌いだからママ友とはこじれそう(笑)
仕事に出るのが一番ですね。
自分自身は皆勤賞をとったほどなので全く縁がない世界ですが、でも自分も学校に行きたくなかった時やいじめを受けた時がありましたよ。
不登校になる子とならない子の違ってなんなんでしょうね?
自分はそんな感じだったので、生来親になった時に子供が不登校であることを受け入れられるか…甚だ怪しいですね。
自分は幸いにも暴力とかがない家庭で育ったのですが、結婚して共働きで夫とは対等と思っていても、どうしても世間や自分の親から女性側が我慢して当たり前、男性のことは立てないと、というようなことを言われます。
自分が育った環境が悪ければ、この漫画のような考えになってしまうのはわかる気がします。
1人でも子育てって大変なイメージなのに、三つ子もいたらさぞかし大変だったでしょうね。
しかも今のようにルンバとか乾燥機とかない時代で…
本当に母は偉大です。
大変な分、幸せもたくさん。
ほんわかした気持ちになれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺れるナイフ