3.0
絵は可愛い。
転生少女と王子との恋物語。
ヒロインは元農大生を活かし、転生先の領地で作物を育てたり王子との恋愛を育んでいく。
無料分の最終くらいでいつの間にか妊娠してたりいきなり話が飛び過ぎて面喰ったがのんびりとみられる作品かな。
-
0
547位 ?
転生少女と王子との恋物語。
ヒロインは元農大生を活かし、転生先の領地で作物を育てたり王子との恋愛を育んでいく。
無料分の最終くらいでいつの間にか妊娠してたりいきなり話が飛び過ぎて面喰ったがのんびりとみられる作品かな。
パーティーで奈落というダンジョンに来てそこで裏切られ殺されそうになるが魔法陣が発動し地底へ。
ボス魔物に襲われそうになるがガチャを引いてLv9999のメイドが現れるw
復讐を誓った後、三年後になり配下たち(無限ガチャ)が勢ぞろい。最低でもLv500
そこから復讐劇が始まる~
無料分まで読み終えたが徐々に心を開いていくヒロインと侵略者だったエクサ―との恋物語。
まぁ駆け引きとか多くて結構面白い内容だった。
とにかくこのヒロインが何かある度に一人で行動して事件に巻き込まれることが多い漫画。
自分で何とかしたいと言いながら周りに迷惑?巻き込んでいく好きになれないヒロイン。
ヴィー自身、貴族令嬢出身とは思えない。
とにかく落ち着きがなく、侍女や屋敷内の人達と食事をしたり、洗濯・掃除・庭の手入れとか何でもしたがる設定。
貴族にはお世話をする侍女&メイド・庭師などが居るのが当たり前なんだから何かをやってないと「暇~」的なことばかり。
義父や義母が泊まりに来てる時も散々メイドたちを振り回してて好きになれない。
自分が「こうしたい」とかではなく、周りの事をもっと考えて行動すべきである!
絵は綺麗でストーリーもなかなか面白い。
幼少期に伯爵家へ嫁いだビアンカが一週目の世界で結婚生活を失敗し、二週目の世界で結婚生活(旦那との向き合い方)や異性関係、領地運営など様々なところを改め良妻嫌悪となっていくお話。
殆どはいいストーリーで良かったんだが最後の方になると、公爵家なのに自分の家臣に(陪臣)に対し爵位の賜与したり、刀傷があったのに消えたりしててちょっとズレたところもあったのが気になる。
その点を解消できれば満点だったかも…w
はっきり言って読んでいけばいくほど楽しめません。
母と娘二人(双子)が国と夫から逃げて暮らしてたんだが途中で夫に見つかってしまい連れ戻され家族で暮らしていくお話。
娘の片方が主人公っぽいけど、ストーリーは理解に苦しむ内容ばかりで全く感情移入できなかった。
自分の未来を変えるために公爵家への家庭教師になるヒロイン。
その教え子と仲良くなって雇われていくんだが、なぜライオンのかぶり物がその時代にあるわけ?
全く理解が追いつく前に無料分が終わったため離脱。
はっきり言って同じことを繰り返してるだけ。
タイトルどおり主人公が現代で亡くなり、転生先が自分で書いた小説の悪女へ。
展開的に序盤から中盤に入るくらいまで同じようなことばかり進んでいくだけの漫画。
何故この漫画が評価高いのか分からぬが、こういう展開が好きな人も居るってことで。
キャラデザは確かに綺麗だが、このヒロインが過去に起こったトラウマのせいで慣れてない男性の前だと目を開けることも出来ず妻としての役割も果たせない欠陥だらけの王女。
好き嫌いが分かれる作品やと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
元農大女子には悪役令嬢はムリです!【タテヨミ】