5.0
びっくり!
続編がでるとは全く思っていなかったので、新着作品の中から偶然見つけた時は驚きました。
相変わらずの面白さで、課金して今でている分をすべて読みました。
まだ2巻までしかでていませんが、すでにお馴染みの登場人物が何人もでてきています。
新キャラもいます。
これからどんな風に話が進んでいくのか楽しみで、次の更新が待ち遠しいです。
-
18
6120位 ?
続編がでるとは全く思っていなかったので、新着作品の中から偶然見つけた時は驚きました。
相変わらずの面白さで、課金して今でている分をすべて読みました。
まだ2巻までしかでていませんが、すでにお馴染みの登場人物が何人もでてきています。
新キャラもいます。
これからどんな風に話が進んでいくのか楽しみで、次の更新が待ち遠しいです。
近野が主役の外道の歌のスピンオフです。
本編の外道の歌が完結して寂しかったので嬉しいです。
1話~3話は非科学的且つ非現実なオカルトな話でしたが、4話~6話はオカルトではなく、都市伝説として噂されている日本の闇みたいなのが実在していたという話でした。
なので、今後どういう方向で進んでいくか、まだわかりません。
今後の更新が楽しみです。
沖田先生の作品のファンです。
産婦人科、終末期病棟、特殊清掃の次は、訪問介護のヘルパーの話か。
1話で描かれてるのは、お金持ちの老人の家の話だし、寝たきりとか認知症で完全にボケてるとかでもないので、悲壮感はないです。
ヘルパーさんは、寝たきりとか認知症の人がいる家とは、違った意味の大変さがあると思いますが(笑)
どんな風に大変かは、読んでからのお楽しみということで。
タイトルに上流老人とあるので、今後もお金持ちの高齢者の家の話が続くのだと思います。
引き続き、笑える話を楽しみにしています。
この作者のとうきょう便利屋24時シリーズのファンなので、こちらも購入してみました。
とうきょう便利屋24時シリーズと同じくらい面白かったです(笑)
今後の展開次第では、とうきょう便利屋24時を超えるかも。
孫と入れ替わったばあちゃんが、パワフルすぎますw
身体は20代だとしてもすごい。
身体がばあちゃんと入れ替わった孫の方も、良い方向に向かうといいですね。
今後の展開が楽しみです。
ネット見てると広告でよくでてくるので気になって購入しました。
ポイント消費することになりますが、6話まで読んでみてほしいです。
他にもレビューに書いてる方がいますが、6話まで読むと、作品の印象が一気に変わります。
6話まで読んで、旦那さんも娘が死んだ現実を、いつまでも受け入れられない妻に耐えられなくなったんだなと思いました。
でも、7話で主人公は娘がもうこの世にいないのを、理解できているとわかりました。
これはびっくりしました。
8話以降どのような展開になるか楽しみです。
7話まで読んで、ヒモくん優しいなと思いました。
主人公が私の娘!って言って、スマホの写真見せた時、何も映ってなかったと思うんですよ。
でも、可愛いねだか似てるねだか、言ってあげてたので。
7話で花もプレゼントしてたし。
ヒモやってるだけあって、いろいろ察しがいいのかもしれないけどw
友人の樹里ちゃんと喫茶店のマスターも良い人ですよね。
マスターはヒモくんと同じで、察してるんでしょうね。
主人公の周りが、今のところ優しい人ばかりなので、ハッピーエンドで終わるといいなと思っています。
ドラマ化された作品なので、気になって購入しました。
笑えてほっこりする素敵な作品です。
オカンが家族に全力で愛情表現するのは、自分が育った家庭環境が良くなかったからなのかなと思うと、少しせつなくなりました。
広告でよく見かけて気になり、2話完結で1話無料ならお得だなと思い、購入しました。
ハトがただのハトではありません。
鳥人(?)みたいな感じです(笑)
2話完結なのでサクッと読めるし、ほっこりする終わり方なのでおすすめです。
このシリーズ大好きです!
前作からけっこう間が空いた気がするので、なんか久々な感じがしました。
今回は最近よく聞く宿題代行の仕事がでてきます。
相変わらず笑える展開ですw
今回も主人公が奮闘しています。
1話無料だし、おすすめです。
このシリーズ大好きです!
新作でると必ず購入しています。
今回もとても面白かったです。
今回はいつもと違って少々後味悪い結末でした。
終わり方はいつも通り笑える感じでしたが。
新作が出る度に必ず購入しています。
今回は主人公が危険な依頼を引き受け、身体をはっています。
彼氏のお母さんが相変わらず良いキャラしていますw
今作も楽しんで読むことができました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―