5.0
名作
大人のマンガなんだけど、昔よんだ「りぼん」の面影のある、それがほんとにすてきな作品でした。
あー、大人になると、まっすぐに生きる、て難しいな。学生のころは、もがきながらまっすぐ生きてたのにな、て思わせられました。さすがですー!
-
0
91425位 ?
大人のマンガなんだけど、昔よんだ「りぼん」の面影のある、それがほんとにすてきな作品でした。
あー、大人になると、まっすぐに生きる、て難しいな。学生のころは、もがきながらまっすぐ生きてたのにな、て思わせられました。さすがですー!
美容整形のお話を購入。
予想できる結末でした。
もうちょい主人公が、悔しさをバネに強く賢く生きてくれたらな。
あまりにも惨めで、かわいそうになりました。。
なまじっかいろいろ見えたり、できたりすると、もっともっと上を見たくて身を崩してしまうんでしょうね。
地に足のついた生活がよいんだな、と思えてほっとする作品ですね。
こわいけど、みたい!!読みたい!
そんな気持ちにさせてくれるマンガです。
働いてると、ママ友、てあんまり重要でもないんですが。。
小学校に入るとまた違うのかな。
あー、おそろしい。
自分の病気と戦いながら、マンガを書かれたんだな、とわかりました。わからない病気と戦ううらさも少し感じられました。
不思議な魅力のある作品です。
主人公の思いに知らず知らず、共感してしまいます。
小説ざ、ちぇんじを読んで、腹を抱えて笑ってた私からすると、この話をこんなにシリアスに読めるのか!と目からうろこな作品です。ドラマチックで、正統派なマンガです!
八重さんの話がこころにしみました。
もし、この人が最後を看取っていて、最後の言葉を聞いていたら、耐えられないかもしてないな、と。うーん。。
一気に読んでしまいました。
母との関係、夫との関係、切れるわけ、うなずくところがたくさんあります。
自分は、母のようになりたくなくて、育児に干渉されたくなくて、母に異常に切れそうになります。
夫に嫌われたくなくて、自分の気持ちを押されているときがあるかも。
そんな思いが、わいてきて、元気が出ました。
読んでるとつらくなります。
わたしも似たような経験がありますが、母は、年を取ってさらに頑固になってます。こわいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忘れられない