5.0
ほっこりがあって、ギャグがあって…大好きな作品です。
ヒロインとひーローだけでなく「兄」も個性的すぎてサイコーです!
-
0
7978位 ?
ほっこりがあって、ギャグがあって…大好きな作品です。
ヒロインとひーローだけでなく「兄」も個性的すぎてサイコーです!
切なかった。近くにいたからこそ結ばれなかった2人のお話です。
ヒーローも絶対に幸せになってほしいです。
よくあるお話な気がしなくもないのですが、さすが人気作家さんですね
面白いです。今後、2人が昔どこかで会っていたことが判明するのかな。。
楽しみです!
嫌じゃないんです。
彼は歳下でツンデレというのかしら、
若いな!って感じるところが多いです
そんな彼に振りまわされて??しまう
年上の主人公がまた可愛らしい!
1度何かで目にして以来、気になりつつもタイトル失念で
見つけられずにいましたが…
探偵というよりも、タイトル通り「嘘解き」がしっくりきます
街の皆んなだけでなく、出てくるすべての人が魅力的です。
まだ途中ですが、2人のイチャラブな場面は出てこない気がしますし
そうだとしても、物足りなさを感じないであろうと思える作品です。
ちょっとありがちなシチュエーションだな〜と思いますし
なんとなく先も想像できる気が…しなくもないのですが、
頑張る年下君って、なんか良いです♪
更新を楽しみにしています。
まず、絵がとても綺麗です。
それだけでテンションが上がります。
ちょっとありふれたストーリーではあると思うのですが、
仮面伯爵があたふたするところなんか
クスッとしますし、応援したくなります。
後宮モノ、好きなんですよね〜
その中でも本作品はワタシの上位ランクです。
香りで病気の症状を緩和させることができる主人公の物語です。
また、いくつかの原材料?が出てくるのですが
嗅いでみたいな!と思いながら読んでいます。
トラウマ持ちの2人のお話なのですが、
実生活でもありそうだし
トラウマにさせちゃう側に立っちゃうかもしれないんだよな
と思ったりしながら読んでいます。
克服するまでついて行きます!
たしか先生は海洋系を学ばれていたんですよね…何かで読んだ気がします。
なので今回の舞台でも先生の知識がふんだんに盛り込まれているんだと。。
結婚までのくだりが「イマドキあんのかい!」なのですが
私の中でこれは漫画だから、これはお話だから…って一線を引いちゃうこともなくて
すんなりと入ってくるのは、先生がこういった海のものに造詣が深いので
島の情景がリアルに感じられるからかなと思います。
今までの先生のお話とは違ってちょっと怖い展開になっていますが
ハッピーエンドになりますように。
もちろん稔にも幸せになってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兄友