2.0
ありがち
内容に関してはありがちなお話だなとしか
絵はお綺麗です、好きです
ただ神話の要素を混ぜ込むなら
フィクションで実在の団体、人物云々に加えて
いわゆる原作とも呼べるものが存在するので
要素を切り取っただけで中身は全く関係ないという注釈をわかりやすくつけた方がいいのではと
神話や歴史から要素を混ぜ込むなら全ての作品がそうすべきとも思いますが
そのための注釈だろとも思いますが
神話や歴史に関しては作品上では実際の話とは別物なのに実際の話と紐付けて考える人もおりますので
おまけにそれを他人に主張してあたかもこの物語の根本はそこにあるように嘯く習性があるんです
少なくとも磐長姫が虐待されたような歴史は存在しません
むしろ父親が婿に対してブチギレます
-
14
岩肌の花嫁は愛で溶かされる