5.0
好き
こう言うタワマン系の奥様のお話大好きなので漫画を購入しました。ポイント貯めたら一気に購入しようかと思います。
-
0
14318位 ?
こう言うタワマン系の奥様のお話大好きなので漫画を購入しました。ポイント貯めたら一気に購入しようかと思います。
家族の愛に支えられ、家族の温かみが感じられる作品でした。軽度はグレーゾーンとまた違いますが支え合いで生きていけるんだなと思いました。
好きな先生の作品だったのでポイントためたら購入したいと思います。一話目の話はなんとなくおちがつかめたような??
子供の頃母親に手作りご飯を作ってもらえない環境で育った主人公が母親になり、自分の子供には手の込んだ温かい手作り料理を振る舞うお話です。
反面教師という言葉を思い出しました。
負の連鎖が続かなくて良かったです。
作品に出てくる料理一品一品に思いが詰められています。
聞いたことのない病気ばかりですごく勉強になりました。こちらは無料をもう少し増やし、いろんな方々に知ってほしいと思いました。
子供は育てやすい子か育てにくい子2通りあると聞いたことがあります。この子はサポートが必要なので育てにくくサポートがいる子ですね。
娘と母親のはなし。共依存はあう合わないがあって同じ姉妹でもこうも違うんだなって思いました。合う人はとことん合いそうな共依存のお話でした。
水と油は交わらないみたいに健常者の中に障害者がいると乱れるのがリアルに描かれています。9話みたいな事が仕方ないね。
で終わる世界ではないことを目の当たりにしている作品でした。
誰も悪くない。
でも
改善の余地があるのにできなかった誰か悪い。
作品
初めて知った病気が沢山ありました。もっといろんな人に知ってほしいなと思いました。障がい者にも、やさしい世界がありますように。
今高齢出産は普通になりましたね。この方のようにたまたま妊娠した方は夫婦の問題だけではなく今いる子供の子供考えてあげないとキツイです。上の子に負担をかけさせず、高齢になっても動けるならいいんですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おちたらおわり