ただ素人が思う通りにならないのがこの作品の良いところなんでしょう。
栗山を陥れることで何か得るものがあるのかな。
-
1
6505位 ?
ただ素人が思う通りにならないのがこの作品の良いところなんでしょう。
栗山を陥れることで何か得るものがあるのかな。
あの時の子…?
やっぱり橘さんは元々ヒロインの事を知ってて想いを寄せていたのですね。
いけーっ!ゆらぎを落とせ!
最高だった、本当に!
定期的に読む、ぜったい!
大切な時期に紆余曲折あって成長していくって本当に素敵なことなんだな。周りに気の許せる仲間が居たらもう最強。
もっかい青春時代やり直したいなって何度も思った作品でした!ありがとうございました!
個人的に、ミナトとヨータの出会いの場である、あの踊り場の鏡が最終話に出てきたところがじーんとした。あんな伏線回収もあるんだな。
複雑な親心に乙女心。どちらも分からんでもない。
だいーぶ本性出てきましたね。
この先を知ってるわけではないので推測ですが、引っ越してきたのも助けてくれたのも偶然じゃないってことですよね。
やっぱりこの社長は何か企んでるのですね。
尊いわ、尊いよ、この時代。
学生時代に戻りたくなるなぁ!
反社じゃないだけで優奈と新庄ほんとそっくりの性悪!笑
計算高い女はキライだなー
ASKアスク
056話
第29話 用済みの男(1)