5.0
どハマりしてしまいました!
昔から妖ものの類のコミックが割と好きで、タイトルに惹かれて無料分から読んでみました。そしたらどハマりしてしまって…ww
レビューを見ていると、低評価のものもあって…逆に私は低評価のレビューに書かれてる内容読むと、そっちにイライラというか不快感ばかりでした。そんなにディスるようなコメントするくらいなら読まなきゃいいのに…10何話とか読んだんでしょ?ヒロインの成長がみられないとか優柔不断とか…コメント内容的にちゃんと読んだ?流れ読みとかしてるんじゃないと?とか思うくらいでした。絵が古臭いとかもあって、タブレットやスマホ使ってるあたりそんな古くもないような?ストーリー的には世界大戦後にはなってる割には、今風だし純和風的なレトロ感があって私はいいと思いました。ヒロインが劣悪な環境下でよくグレずにあそこまで優しい感じに育ったなと感心するくらい。大人の人には向かないと言っていたけど、1番な味方である両親、妹に虐げられまだお祖父ちゃん、お祖母ちゃんが味方でよかったねと思うし、友人とかの支えだけでよくそこまで成長できたなと。1つしか違わないのに妹優先にする両親や、幼少の頃から花嫁と身染められた妖狐の彼氏。高校生にもなれば今まで期待していた気持ちもだんだんと薄れて、そんな家族のもとに帰らなければいけない憂鬱感。おじいちゃん、おばあちゃんのもとに例え逃げたとしても後々両親からさらに罵声を浴びせられ…鬼に花嫁だと言われても素直に信じられないと思う。やっぱり心のどこかで結局両親や彼氏とかと一緒でどうせ捨てるんでしょ?という気持ちが芽生えるのは仕方がないこと。家だけでなく友人までもが花嫁で溺愛されてるのを間近でみてればね。妹ほど嫌味な感じではないにしても、友人が花嫁で彼氏にべったりくっついてるのをみるとヒロインが羨ましがる気持ちが出てきてしまうと思う。甘い言葉を囁く鬼の玲夜のまた婚約者や秘書ですらディスってきて…うじうじした性格から抜け出せないでしょ。漫画が待ちきれず、単行本を買って読んでみたら一旦遠くに離れた家族のまたとない仕打ちに家族に対してイライラ感マックスですよ。玲夜の溺愛度もどんどん増して…羨ましい限りです!単行本を読んで想像を膨らませ、漫画でその場面を確認する。イメージと違ったりそのままだったり…そのギャプもまた面白さの1つです。個人的には単行本の3巻〜4巻が好きです❤︎
-
0
鬼の花嫁