3.0
気になります
あの、某番組を思いだしてしまいます笑
けど好きです。
こうゆう、非現実的だけどあったら嬉しいなとゆう感じ。
-
0
158316位 ?
あの、某番組を思いだしてしまいます笑
けど好きです。
こうゆう、非現実的だけどあったら嬉しいなとゆう感じ。
私も何度も脂肪吸引したいなって
思うだけで、やっぱり怖くてなかなか出来てない状態です。
結構、整形で失敗した話とか命に関わるニュースを見るとなかなか、、、
命に関わるほどの整形手術をしている人は
ある意味、覚悟をきめてしているのかなと。
尊敬します
好きな人のために、彼色に染まる努力
すごいなと思います。
私にはできないなぁ。
でも、断捨離ならできそう。
さすがに暑い中、扇風機で過ごすことはできないけど笑
これから凪ちゃんの人生がどう成長していくか楽しみです!
マオマオとジンシ様の掛け合いが
癖になります。
また、私もジンシ様のファンになりそうです。
現実にあんなイケメンがいたら
一発でほれちゃうなぁ。
あとは、絵のタッチが好きです!
風俗ってなかなか実態がわからない
職業だから気になりますよね。
あと、主人公が幸せになるまでの
辛いドラマも気になるところですね!
現実でも、こうゆうシンデレラストーリーがあればいいのに!!
私はまだ独身なので、共感はとくにないけど
結婚しているお友達からは似たような話をちょくちょく聞いていて、これは主婦あるあるなのかなと感じました。
読んでいて、羨ましくも思えるし、やっぱり私には結婚は向いてないかもと考えさせられる漫画でした。
女の子ならだれでも1度はダイエットの
経験があると思います!
でも、中には痩せているのに、もっと痩せなきゃと思う人がいてあれは見ていて病的だなと感じました。でも、この漫画の主人公の人も似た感じで自分から見た自分と人から見た自分、見え方がかわるんだなと。現代でも同じことがおきていると思いました。
性格ブスと見た目ブス
難しい二択ですよねぇ。
でも、最後まで読んで結末がわかると
なんか納得しちゃいました。
ある意味おすすめです
なぜ主人公がどんどん訳もわからず太っていくのか、、、気になります。
読めば読むほどとまらなくなります。
今後の華子もだけど、おばあちゃんの介護は
共感できる部分も、、、辛いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世にも奇妙なスーパーマーケット