5.0
大好きな世界がえがかれている作品!
わたしは中学校で国語を教えています。百人一首は、読んで聞かせて耳で味わったり、お手本を筆ペンでなぞり書きをして見て書いて味わい、そしてだんだんと子供たちはこの歌、なんだか好きなんだよなーってなれる、時間を作っています。
子供たちもかなりこの作品に影響をうけています。このような作品が愛される社会にまだすこしほっとしています。
-
0
66350位 ?
わたしは中学校で国語を教えています。百人一首は、読んで聞かせて耳で味わったり、お手本を筆ペンでなぞり書きをして見て書いて味わい、そしてだんだんと子供たちはこの歌、なんだか好きなんだよなーってなれる、時間を作っています。
子供たちもかなりこの作品に影響をうけています。このような作品が愛される社会にまだすこしほっとしています。
この作者さんの描く女の子が好きで、いくつも作品読みました。
かわいい顔なのに、彼女たちは様々問題?をもっていてとても読んでいて楽しくなれます!
ツッコミの抜群なセンスに読後に爽快感があります!
アニメも3期にはいり、人気が高い作品。とにかく、だいすき!な作品です。
内容がとってもいい。主人公の一生懸命に成長してゆく姿、ほかの生徒たちもそれぞれ「何か」を抱えながらその課題を乗り越えてゆく、読後感のよさがあります。
ひとつなぎの秘宝を求めて…数々の仲間たちとの出会い、絆に感動させられる名作です!!
ひとをこれだけ熱く大切に思うことの素晴らしさが伝わります。
この方の書く女性、男性はどの作品も似たり寄ったりなのですが、(画的に)ストーリーはどの作品もとても新鮮で楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちはやふる