4.0
心臓の疾患を持った男の子と幼なじみの女の子の純愛ストーリーです。無料分しか読んでないので皆さんのレビューを読むと、最後はご想像にお任せなんですね。昔はそういう終わり方が好みでしたが、最近は分かりやすい話が好きなので決めてもらいたかったです。
-
0
27430位 ?
心臓の疾患を持った男の子と幼なじみの女の子の純愛ストーリーです。無料分しか読んでないので皆さんのレビューを読むと、最後はご想像にお任せなんですね。昔はそういう終わり方が好みでしたが、最近は分かりやすい話が好きなので決めてもらいたかったです。
最後にどんでん返しがあるだろーなーとは思っていましたが、予想通りでもやっぱり痛快というか、悪いやつが裁かれるのは見ていて気持ちのいいものですね(笑)
短編でスパッと終わってくれるのもありがたいです。ズルズルあーでもないこーでもないとぐだぐだしてるのは途中で飽きてしまいます。
読んでて辛くなります。復讐ってなんてかなしいんでしょう。でも私も家族が居ますのでもし旦那や子供に理不尽な理由で突然不幸が襲ったら精神が崩壊してしまうかも。
でも現実に凄惨な事件があるから漫画だけの世界ではないんでしょうね。
無料分だけ読むとモラハラ夫の言動にイライラさせられっぱなしです。現代ってよりも少し昔の時代だと思います。
モラハラ夫もそうですが、主人公もしょっちゅう2~3日家を空け、仕事?に向かうのもいかがと思います。居住が大阪であるのは後の展開に何か関係あるのでしょうか?わざわざ東京の事務所にしなくても大阪中心で活動出来る事務所に入れば良かっただけなんでは?そういう意味では私には似た者夫婦に見えました。
一番の被害者は子供ですね。子は親を選べない。
こんな感じの感想を書いちゃうってことはこの漫画に感情移入して読んでるって事なので面白いと思います。
こういうごはん系の漫画って久しく見ていなかったけど、面白いですねー!私も何かいつもと違う料理にチャレンジしたくなりました。もっと食材や料理を美味しそうに、キラッキラに描いてもいいかなとも思います。
無料分しか読んでないですが、こういうのってあるあるですよね。私も子供がいて一人目の時に役所がやってる初ママの会に参加したらいわゆるママ友(しかもグループで)ができました。
でも集まっても皆お喋りに夢中で1歳に満たない子供らをかなりの感じで、ほっとくわけです。家の中やランチに行った先のきっずスペースなど。何となく子供達の世話役をやっていたらいつの間にか集まるときは私が保育士役に。何のために集まってるのかと馬鹿馬鹿しくなり縁を切りました。その後は仕事も始めて保育園通わせてたのでそういったイライラからは解放されました。ママ友。私は自分の家に呼ぶのもしんどかったのでいらないなーと思いました。
1話ずつ完結してるから読みやすいです。でも、ずっと同じ展開なので無料分の範囲で読みました。
藍野さんは変わった人だけれど、誠実にお仕事に向き合っているプロですね。
馴染みのないワードばかり出てくるので展開に追い付けず読むのがいささかしんどくなってしまいました。。物語自体は凄くスケールが大きく、設定も緻密に作り込まれていますが慣れないものにはいかんせん読みづらいです。
無料分だけ読みました。急に極限状態におかれるところから始まります。訳も分からず無人島でサバイバルゲーム。やっていくうちにネットでやっていたゲームに酷似していることが判明し、次々と情報を得ていきます。どういう結末になるのか気になります。ポイント追加検討中です。
まだ無料分しか読んでいないのでまだ初期ですが。この手の物語は大好きです。主人公が運命に翻弄されながらも成長していくので大体先の想像がついてしまうがゆえポイント追加はしないかなー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕の初恋をキミに捧ぐ