4.0
このあたりからですね。悟空に手が付けられなくなったのは(笑)少年時代の悟空はかわいくて強くておもしろいそんな印象です。
-
0
56894位 ?
このあたりからですね。悟空に手が付けられなくなったのは(笑)少年時代の悟空はかわいくて強くておもしろいそんな印象です。
邪悪龍は今までのドラゴンボール人生の中でも一番どきどきしました。やっぱりドラゴンボールが好きだと改めて思わされますね。
カラー最高ですね。フリーザ戦をカラーでしかも漫画で見られるなんて最高だし、なによりやっぱりドラゴンボールはおもしろい!
悪の帝王フリーザ恐ろしすぎます。ベジータとも予期せぬいろいろがあるのがおもしろかったです。最高!!!!
原作最大の敵魔人ブウとの最強の戦いですね。やっぱりここに帰ってきてしまう自分がいます。鳥山先生のすべてが詰まっていると思います。
悟空の兄ラディッツ!やっときた!という心境です(笑)ちいさい悟飯が出てくるのもこの作品のいいところですよね。
初期の中ではかなりの強敵といってもいいピッコロ大魔王ですが、やっぱり少年悟空の成長に感動させられますね。最高です。
破壊神ビルスという強敵が現れ、さらにパワーアップする悟空がかっこよすぎて大好きです。いつまでも感動を与えてくれるドラゴンボール。やっぱり大好きな作品です。
悪の帝王フリーザと悟空との再戦!!激アツ展開ですし、フリーザ・悟空それぞれのパワーアップした戦いにも心振るわされる作品でした。
これを見つけたときはすごく興味を持って読んだのですが、番外編もおもしろいのがやっぱりドラゴンボールのいいところですよね。ヤムチャが主役というのもいいラインですきでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL カラー版 レッドリボン軍編