よしちかまさるさんの投稿一覧

レビュアーランキング 19787位

作品レビュー
投稿 234件 / いいね獲得 49件
話コメント
投稿 1件 / いいね獲得 1件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全177件

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    中学生時代、むさぼるように読んだあの作品が、またこうして読めるとは!
    憧れの和希になりたくて、美容室に漫画本持って同じ髪型にしてと言ったことを想い出す〜
    まさに青春の作品。
    いま読んでもヒリヒリした思春期の心が伝わってきます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    グルメ漫画と思いきや、ゲイカップルの日常が淡々と描かれていて、ほんと普通にすんなりと染み込んできて、いいお話です。
    こんな丁寧な暮らし、したいなぁと思う。
    2人の雰囲気が自然で、お互いを思いやっていて…
    いいなぁと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がきれい

    絵がきれいでかわいいですね。
    主人公が病み上がりで休養中のキャリアウーマンという設定で唐突に始まるので、初めはそれに慣れるまで少しかかります。
    いくら仕事漬けでも、クローゼットがスーツだけって、ありえないので。
    ハナちゃんがかわいです。
    旦那さんも優しくて素敵。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    凪ちゃん頑張れ

    不器用な凪ちゃん
    たくさん素敵なところがあるのに、周りのペースに合わないってだけで生きにくい。
    いまこんな風に生きにくい人、多いのでは?
    もっと気楽に自由に生きられる社会の方がいいですよね…

    元彼は最悪、こんな人とはサッサと別れて。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい!

    賛否両論あると思います。
    全部ネタにして、明るく、淡々と、悲壮感なく笑い話として描いていますが、けっこう壮絶な幼少期だったんですね…

    全部実話?
    デフォルメされてそうですが、時代と地域から、当時はあり得る話ですかね〜

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    クセになる

    なんだろ〜という感じで読み進めていくうちに、のぼくんの天然さにハマっていきます!
    まだ無料分なので、カノジョの正体がわからないままで、すごく気になります。
    絵はあまり好きなタイプではないけど、気にならないくらいに、ハマってしまいますね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    最初は面白かったけど、後から段々とトーンダウン。

    家ではだらけてはいるものの、外に出れば小綺麗にして、それなりの蛍が、どうして干物になったのか、ってあたりが描かれないので読んでて腑に落ちない。
    そんなにバリバリ仕事してる風でもないし…

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    最高傑作!

    全巻持ってました。
    何度も何度も繰り返し読んで感動してました。
    事情があって手元になくなってしまったので、また読めてすごく嬉しいです。
    今読んでも全く古臭くなく、面白い。
    惣領冬実先生の作品の中でも一押しですね!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    まあまあ

    主人公の女の子は惹かれるキャラで描かれているけど、バレエものとしては、なんか絵が…
    妙に肉感ある体型や体のラインが違和感なので、そこがもうちょっとかな。

    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    人生は出会い

    高校生の時に出会った、絵画教室の恩師との交流を描いた作品。
    とにかく恩師、日高先生のキャラクターがぶっ飛んでいます。
    なぜに宮崎にこんな先生がいたのでしょう…
    人生はいつ誰と出会うかがいかに大切かってことを感じられる作品ですね〜

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全177件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています