5.0
全員が
登場キャラクターの全員が魅力的で、いきいきとしています。魅力といえば単行本の章間に入る空知先生のコラムも最高でした。
-
0
99858位 ?
登場キャラクターの全員が魅力的で、いきいきとしています。魅力といえば単行本の章間に入る空知先生のコラムも最高でした。
犬視点でストーリーが見られるとは思ってなかったです。もちろんずっと犬側というわけではありませんが、ずっと良い仕事をしていて主役の一人なのは間違いないです。
いきなり汚いおじさんから始まって、一話目から罵倒の嵐。しかも野球そのものじゃなくてドラフトがテーマという隙間産業感あるにも関わらず、めちゃくちゃ面白い…。
ウロボロスの意味をあまり覚えていないのですが、双頭の生き物だった気がします。絵柄も相まってハードボイルドな世界観が最高でした。
めちゃくちゃ怖そうなヤクザが、いちいち丁寧な料理を披露してくれるのが最高です。一話完結のギャグとしても読みやすい。
少年漫画らしい王道冒険譚かと思いきや、めちゃくちゃおどろおどろしさもあって気が抜けません。完結して欲しいなあ
個人的にはここ最近でナンバーワンの作品です。キャラクターそれぞれに思惑や目的があって、複雑に絡むストーリーが最高です。
作者さんがしばらく誰か気づきませんでした。ネウロや暗殺教室の方だったんですね。特にネウロは悪人や奇人が目立つ印象ですが、今回は気持ち良いくらい突き抜けた少年王道漫画です。
ワクワクさせてくれる冒険譚で、いかにも少年漫画という爽やかな作品です。絵も綺麗で安心して読めました。
絵がとてもかわいいのに、なかなかお話はヘビーだなと思いながら読みました。可愛いだけにみんな幸せになって欲しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀魂