2.0
絵は好きな方だけど…
私も子どもいるのでタイトル読んだとき
どんなものだろうと気になって前作より
読んでいます。
前作は、まぁ思うところはありましたが
主人公の子どもを見捨てずに頑張って
いる姿に悪い気はしなかったので今回の
続編、試しにと無料分だけ読んで見ました
が…他のレビュー書いてる方と同様で、
何だか悪化している気がします。
私もそこまで制度や補助とか詳しく
ないですが、今読んでる段階では
母子手当や児童手当もらってないの
かな?とか子どもは医療助成を利用
出来るようにしてないのかな?て感じ。
利用できるようしてたら高校生なるまで
入院費は徴収されないのにもったいない。
出生届を出して保険料滞納とかも特に
なければ普通に医療証も一緒にもらえる。
そして、出産費用も今は便利に健康保険
入ってる人は直接支払い制度が利用できて
手出しもそこまで準備する必要ない
(改正する前の全額支払ってから戻って
くる時代設定でしたら失礼ですが…)。
なので、そんなに生活カツカツに、
ダメになったりするものなのかなーと
悲しくなりました。自分や子どもたちを
守っていくためにも、AVで体を張るんじゃ
なくて補助や制度を知ろうと体張って
ほしいです。体の張り方が違いますね。
タイトル通りに絵は好きですが、物語の
中身が悪いほうへのツッコミが多すぎる
ので星2で。
-
20
私は子連れおっパブ嬢