シルベーヌさんの投稿一覧

投稿
173
いいね獲得
62
評価5 19% 33
評価4 49% 84
評価3 29% 51
評価2 2% 3
評価1 1% 2
41 - 50件目/全96件
  1. 評価:4.000 4.0

    ゲイカップルの日常と手作り料理の作品

    ゲイカップルの日常と美味しい手作り料理が出てくる作品なんですが、ギャグがあったり、手作り料理をするシーンがあったりとギャグ&手作り料理が楽しめる作品です。無料分しか読んでいないけど、面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い作品。

    今まで生きてきた中で出会いは色々とあったけど、好きな女性に巡り会えなかった主人公の男性。ひょんな事から、家事代行のアラフォー女性と知り合って、彼女の家事能力の高さに圧倒されます。だんだんと好意をもち始めますが…。今後はどうなるのか?楽しみな作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    個性的で面白い作品。

    整くんのミステリーに対する警察を圧倒させる謎解きが、この作品の面白さを引き立てていると思います。あと、カレー好きなのも良いですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    怖いお話だけど、引き込まれるマンガ。

    一人暮らしの主人公の女の子が、隣の部屋のイケメンの男性と知り合い、ベランダ越しにビールを飲みながら愚痴を言ったり、楽しくお話ししたり、それを心の支えにしていたのに、ひょんな事からお隣の男性はストーカーだった事が分かり、ショックを受けます。会社の同僚の男性に対応してもらったり、色々とやってはいるけど、複雑な感じ。まだ、途中まっしか読んでいないけど、今後の展開が気になる作品だと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今まで読んできた中で一番面白い作品。

    体育会系のがんばり屋の春菜ちゃんとイケメンだけど、照れ屋なヨウくん、二人のやり取りを見ていると、すごく面白い。特に春菜ちゃんが張り切りすぎて、空回りしているのを、ヨウくんが心配して、ハラハラ、ドキドキしているところが面白いです。今後の展開が楽しみだなぁ。最後に…、読者を楽しませて、幸せな気分にさせてくれる作品。オススメです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしていて温かい作品。

    実の父親が犯罪者で懲役15年で服役中。その刑務所に入る前の父親に娘(赤ちゃん)を頼まれた、義理の父たーたん。娘は何も知らず、たーたんを実の父親と信じて成長していった。中学生になった娘は、亡くなったと聞かされていた母の事が知りたくなり、たーたんに聞くが、全く教えてくれず、たーたんは話さなきゃと思っても、話せなくている…。だいたい、この部分の話まで読みました。この作品は、シリアスな所もあるけど、時々、ギャグやボケが入っているので、楽しく読む事が出来ます。今後の展開が楽しみな作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    シリアスあり、ギャグもあり面白い作品

    この作品は、ワケわかんない時もあるけど、北海道の事、アイヌの事、その他、色々な事がためになります。シリアスだったり、ギャグだったり、変態だったり、他のマンガでは考えられないようなストーリー展開で、読者の心を強く引き付けるものがあります。杉山とアシリパちゃんはお互いに好意を持っている感じがするし、白石は何気にボケて面白いし、他のキャラも個性があって、すごく魅力的です。大人気になるのも分かる気がします。今後の展開が楽しみな作品だと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしていて温かい作品。

    主人公のちひろさんと周囲の人達による人間模様。最近、忘れかけていた、古き良き時代を思い出させてくれます。なんとなく、時代設定は昭和な感じがします。ちひろさんは、基本的には優しいけど、いいかげんな所や、性格も好き嫌いがハッキリしているので、読んでいて気分爽快になります。かと思えば、ほのぼのした所もあるから、ついつい読んでしまいます。続き物ではなくて、二話くらいの読み切りな所も良いですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い作品。

    確かに、皆さんが言うとおり、美味しんぼやブラックジャックのような雰囲気が作品です。味沢は、一見、冷たそうな、クールな感じに見えるけど、本質は人情味のある男性だなぁと思います。続き物ではないストーリーで区切られているので読みやすいです。色々とためになるし、面白い作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのしていて温かい作品。

    みなととりりこの関係がほのぼのしていて温かいし、好感はもてるけど、なかなか、二人の距離が縮まなくて、焦れったい感じがしました。みなとは、りりこに気づいて欲しいし、りりこはときめいてはいるけど鈍感だし…。でも、そんなところが、この作品の良さかな。今後の展開に期待します。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています