4.0
恨み屋シリーズってたくさんあるんですね。
この作家さんの別作品って?と見てみたら…
ひとシリーズですら長編なのにスゴいなぁ~と感心してしまいました。それも人の世に恨みごとは尽きないとも言えるのかな?
チュチューンが口クセになってしまいそうで恐い笑
-
0
15588位 ?
恨み屋シリーズってたくさんあるんですね。
この作家さんの別作品って?と見てみたら…
ひとシリーズですら長編なのにスゴいなぁ~と感心してしまいました。それも人の世に恨みごとは尽きないとも言えるのかな?
チュチューンが口クセになってしまいそうで恐い笑
無料配布分までの感想ですが…
昔、映画化されて(たしか上戸彩さん主演?)作品は知ってはいても今回初めて読みました。
映画もテレビで放送したのをチラ見ぐらいだったので内容はほぼ知らず。
絵柄は少し苦手ですが、ストーリーとても面白くどんどん引きこまれました。
相変わらず…主人公の女性が変わり者のトンチンカンで笑
でもいつもその主人公は魅力的なんですよね、周りに実際いたら困るかも知れないけど、クスッと笑ってしまうような振りまわされるイケメンもまた愉快でした。
とても衝撃的なストーリー、
これが現実に起こったことだなんて。
当事者ならではの作品ですよね
大変だったと思います。
未来を予測出来るとか(自らの死、しかも殺害されることを逃げずに受け入れるなんて…)不思議な、色んな方がいるもんだなと思いました。
少女漫画時代のクセのある絵柄から
正統派なキレイな絵柄になっていて感動した。
話もとても異質だけど、次はどうなるだろう!とワクワクしてどんどん読み進められた。
面白いです。
いっけん完璧美人さんな主人公、
周りは勝手にイメージ付けするとは言え
それに振りまわされるのをコメディにして
スラスラと読めます。
どんな人にも悩みはあると言うことですね
また無料配布分の途中なんですが、今まで見たことない様な設定ででもキャラクターや絵柄、話の流れも読みやすくこれから読むのも楽しみな作品です。
ひとつひとつのエピソードや話の展開はスピード感はあるものの、説得力がイマイチでしょうか…
主人公のふたり?がコロコロと善と悪に変わりすぎてそちらも話の深みに繋がらない。
いま現在、映画が公開されていて
気になる作品だったのでこちらも試し読みを。
映画もキレイで読みやすいし、話のながよく
コミック版も良作だったので是非映画も見てみようかなと思いました。
絵柄が決して優れているわけじゃ無いのだけど…時折とても不気味で、異質な恐ろしさを感じる作品でした。
まだ読み終えてはいないのでトータルなレビューは出来ませんが、内容にも表現の仕方なもセンスの良さを思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨み屋本舗DIABLO