5.0
The 昔の漫画
エースを狙え、とか、キャンディキャンディ、とか、昔読んだマンガが懐かしくなりました。王族の派閥争いとか、女性が後継者がいないから男性のようにして生きるとか、ストーリーはよくある話。だからこそ、安心感がある。読み始めたばかりですが、きっとすぐ読んでしまいそう。
-
0
169874位 ?
エースを狙え、とか、キャンディキャンディ、とか、昔読んだマンガが懐かしくなりました。王族の派閥争いとか、女性が後継者がいないから男性のようにして生きるとか、ストーリーはよくある話。だからこそ、安心感がある。読み始めたばかりですが、きっとすぐ読んでしまいそう。
楽しめるポイントはカメリオンは男なのに特別な感情をもってしまうクロードの混乱。早く本当は女の子だって教えてあげて〜と思うのですが、そこが面白いところですよね。女の子って気づいてからも、隣国の王子との取り合いとかで、また心乱されるのでしょう。そこをどう乗り越えていくのか期待をもって5にしました。
少女漫画にはあまりないサスペンス感が良いです。普段は極甘、キュンキュンの王道少女漫画が好きですが、こういうのもいいな、と思いました。
クールな社長が一途にヒロインを想う姿にキュンとします。ヒロインの控えめだけど芯が強い、大和撫子な雰囲気がとても好きです。
クラーク王子の溺愛っぷりと、レティシアの奔放さがとても良いです!お兄さんとぶりっ子の恋も応援したいです!どの登場人物も愛嬌があって、ドロドロしたところがないので安心して楽しめます。少女漫画のキュンキュンが詰まってます。
少女漫画って、どうしてもストーリー展開が似たものってありますよね。けれども、この漫画は他にはない面白さがあります。主人公のくだらない妄想が半端なく面白くて、はまる。そして、高台家の人々が美しい!少女漫画の醍醐味も味わえるのにコメディっていうのが最高です。
どの作品も昔から好きです。繊細な男性のキャラがステキで、モーメントでは、むっちゃんが凄く好きです。これぞ漫画を読む醍醐味だよなーと思うストーリー展開です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら