5.0
幸せになってほしい
現代でもお互いを思い合っている設定が好きです。主人公の二人や、二人を取り巻く人たちのこれからがどうなっていくのかとても楽しみに読んでいます。
-
0
60633位 ?
現代でもお互いを思い合っている設定が好きです。主人公の二人や、二人を取り巻く人たちのこれからがどうなっていくのかとても楽しみに読んでいます。
絵が綺麗なんだけど、内容面白すぎる(笑)ツッコミのテンポが良すぎ(笑)なんかちょっとごくせんを彷彿とさせる様な感じだけど、ずんこ先生の熱意がカッコよくて、話す内容も為になりました(°▽°)!!そして美和姐さん最高っす!(笑)
こんな人が先輩だったらかっこいい(^-^)ワークライフバランスとか完璧そう(笑)森若さんみたいな人憧れます。
一見厳しいと思いきや、主人公は子供に対して愛情があるように感じます。ぶっきらぼうな感じだけど、情に流されず周りに真実を教えているところがかっこいい。
優しすぎ可愛すぎおもしろすぎ(笑)奥さんも馴染みすぎ(笑)シリアスな内容があるかと思いきや、ほのぼのと安心して読める作品でした(笑)
現代的な言葉だけでなく、古語を使っていて平安時代の世界観を出しているのがすごい。そして主人公の2人は素敵なきょうだいだなと思いました。最後は幸せになってほしい。
読んでいくうちに自分の仕事と重なる所があり、なんだかスカッとしました(笑)人は外見では判断できないものですよね。
霧島の強さ、そそられました。かなりブラックな一面がある霧島だけど、それに負けじと接する吉乃。早く続きが読みたいです。
ヒロインをただただ応援したくなるお話です。豆苗私も育てたくなりました(笑)意外と勉強になる豆知識も所々出てきておもしろかったです。
恋愛に対してそれほど積極的になれない私ですが、こんなエピソードもあるんだなと読んでて共感できました。女子トークの感じが面白い(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
浅草鬼嫁日記 あやかし夫婦は今世こそ幸せになりたい。