セザール!!笑笑
そっか!陛下、あちこちから秘薬探してたから、イングリットと?いや違うか!イングリットと誰かのコを養子にしたの?いや違うな。陛下ビンタされて馬乗りにされていたよね?笑笑。平民と思われて奪われた?
-
0
503位 ?
セザール!!笑笑
そっか!陛下、あちこちから秘薬探してたから、イングリットと?いや違うか!イングリットと誰かのコを養子にしたの?いや違うな。陛下ビンタされて馬乗りにされていたよね?笑笑。平民と思われて奪われた?
は!イングリット!!赤い瞳に銀髪!?
だからって、、、。
辺境公爵では無くて、あの父が遠くからの参列を許されたのかと思った。本気だったんだ...。というか、普通に凍死するかパン屋で撲殺なら同情しなかったけど、家に入れず、姉に無視され、極近くで絶命したシーンが何とも哀しい。家に帰りさえすれば、全て昔に変える筈だから、プライド貫いたなんてね。父の最初で最後の温かさが、コートを掛けた事だけ、それしか出来なかった事が虚しいね。でも、最後に美しかった母に抱きしめられた幻覚で旅立った事が救い。悪人だけど、私も死を願っ多訳ではなく、葬儀をし丁重に葬ったヌリタスに感銘!流石、泥中の蓮!
一気に読んだせいか、王子の母が分からない。ショートカットの銀髪、赤い目って、、、。もう一度遡って読むしかないか。誰か教えて!
アビオ、小さな時可愛いコだったのに、哀れ過ぎて胸がつまる。悪人でも、やはり、、、。銀貨使わずにいたプライド...でもね。。。次の人生では真っ直ぐ育ってほしい。伯爵、女の子だって可愛いし生むの大変だったのに!美しかった夫人と好きあった筈。末っ子に男児!自ら愛を持って教育したなら全部違っていたのに、今は昔だね。
母の愛は深いね。罪が多くて大き過ぎるけど、頑張って良き人になるのだよ。アイオラ。
王様とルーシャス、トムとジェリーだね。
メーリーン、弟に、気づかないほど、父に怒ってたんだよね。女は強い!悪の元凶に怒りをむけるだけ成長した気もする。
アビオと母のシーン、胸が詰まって涙がでた。何でも人のせいにし家庭を顧み無かった伯爵こそ全ての元凶。
ずっと1人で耐えてきたルー、元々年の離れた末っ子で甘えん坊だったから、甘える家族ができて何よりです。
可愛い名前、迷信だとしても子を思う母の深い愛を感じる。それに、栄養補給したから、王家のハーフだけあって、母上、上品で美しくなったよね。この自分の姿も、今の夫人の姿もみて欲しい。孫もね。王家の血筋だから、神力で年齢相応の視力取り戻してあげて!
メイリーンは、黒髪でも直ぐわかってもらえたのに、アビオは、日に当たらず苦労が長くて、ストレスで白髪になったの?銀髪?声もストレス?魔法?
ヌリタス~偽りの花嫁~
162話
第162話:新たな誕生と出会い(1)