3.0
ちと設定に無理があるのではないの?
小学生のころから大事にしてもらってた兄貴分てこと?まあ、ありえない設定ではないけれど、ぶっちゃけひきますよねー。いくらなんでも小学生のヒロインを異常に大切にしてますよね。ま、もう大人だからいいのですが。
-
0
34977位 ?
小学生のころから大事にしてもらってた兄貴分てこと?まあ、ありえない設定ではないけれど、ぶっちゃけひきますよねー。いくらなんでも小学生のヒロインを異常に大切にしてますよね。ま、もう大人だからいいのですが。
義家族に〜が大好きな私としては、今ひとつ盛り上がれません。なんなのかな?継続かやめるか、悩んでいます。他の方のレビュー見てても混同しそうな方,多そうですよね
こんなはずではなかった。同窓会でよくある、話かとおもいきや、なおくんの予想をこえるダメんずぶりにハマりそうに。欲を言えばもう少しだけイケメンだと星5つになる予感。とにかくこの後の展開楽しみです。
もやもやしながら読んでます。なぜなら、ヒロインが異常に鈍感。黒崎秘書の気持ちがまったく違う方向に変換されてて、このへんはいらっとします。黒崎秘書は魅力的な男子ですが,前髪の分け目が妙でそこだけマイナス星ひとつですね。
絵の書き分けがわかりにくくて姉妹どちらなのか肝心のポイントがわかりにくいのは私だけでしょうか?すんなりわかれば話は面白そうなのに残念でなりません。時々振り返って読んでいますけど、その手間が面倒です。
おじさまがイケメンなのかもしれないですが、女子の絵が不細工すぎてマイナス一点ですね!もうすこし,可愛らしいとよいのですが。
リリカの意地悪が、漫画とわかっててもいやで、いらっとしてしまう。が!でもきっと、素敵な上司と結ばれる予感しかない展開なので、これはもう,読むしかないよね?
菜花が可哀想と思ってしまいます。振り回しすぎよ、夏目くん。一体どんな展開になるのか、そろそろ落ち着いて欲しいとおもいます。あんまりフラフラしてると大切なものがわからなくなるよねー。
六花の鈍感ぶりにいらっとします。なんなんだ,この子はって読みながら舌打ち数回。せっかくのイケメン君に酷い仕打ちだ!素直に恋ができない人はこれを読んで反面教師にした方がいいよねー
何故モカを選んだのか?ってって思ってしまうのは私だけ?全国の地味系女子に勇気をあたえるため?この先読めば,その理由がわかるの?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その溺愛、お断りします