3.0
乙女ゲームのプレイヤーがゲームの登場人物に転生する設定がおもしろいです。
冒頭からポジティブに悪役令嬢の人生を良いものに変えられるか頑張るヒロインが健気です。
ゲームヒロインでプレイしてると気づけない悪役の心理やなぜそうする理由など新しい視点でゲーム出来そうです。
-
0
160175位 ?
乙女ゲームのプレイヤーがゲームの登場人物に転生する設定がおもしろいです。
冒頭からポジティブに悪役令嬢の人生を良いものに変えられるか頑張るヒロインが健気です。
ゲームヒロインでプレイしてると気づけない悪役の心理やなぜそうする理由など新しい視点でゲーム出来そうです。
ネット広告で見かけて前作の明日香から見ていますが、1度落ちても人間ってのは変わらないなーと見ています。
むしろ、悪化しているなと感じました。
自己顕示欲と承認欲求が強い人はこんな感じなのかなと
まだ上昇志向強いサヤの方がマシかなとすら思いました。
内容としては薄いな、と感じました。
でも、実際こんなこと思ってる人はいてるんだろうと思うと親には絶対なってほしくないですね。
育てられる子どもがかわいそうです。
倫理観もなければマナー意識も常識すらない
電車に乗る時間帯を考えて周りを考えて肩身の狭い思いをしてる人もいるんですけどね
この母親は自業自得ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される