1.0
つまらない
そもそも黒い水ってのが意味がよくわかりません
絵も好きではないし、2年生の時の気持ちを今の自分が思い返しているからなのか、変に表現が大人びています
一話だけ読んだ感想としては続きを見る事はないかなって感じです
-
1
7335位 ?
そもそも黒い水ってのが意味がよくわかりません
絵も好きではないし、2年生の時の気持ちを今の自分が思い返しているからなのか、変に表現が大人びています
一話だけ読んだ感想としては続きを見る事はないかなって感じです
50代に見えない主人公。
義母がいじめたくなるのが分かるような性格。
社会人より高校生くらいの方がしっくりくる娘。
さらーっと内容の薄いお話です。
最後まで、ああ、やっぱりね。という展開。
終始、主人公にイライラしました。
時に出る行動力や発言、それができるならさっさと離婚したら?と何度も思ってしまう。
最後に義母が反省してるのが意味が分からない。
ただ、義母のイビリは私なら全部放置だな、と思える内容です。
無料分しか読んでないけど、弱そうに見えて気の強い女だよね。人物設定がもう少ししっかりしてたらな、って思う。
作者さんが懐かしくて読んだけど、無理してモラハラを持ってきた感じ。残念。
食べ終わったお茶碗はご飯粒だらけ。お箸も投げ捨ててる。お行儀悪過ぎ。
他のマンガの感想でどなたかが書かれていましたが、アヘ顔のグルメマンガ。まさにこれです。
美味しそうを誇張し過ぎて気持ち悪い。
こんな子どもがホテル経営は無理がありすぎ。
経営だけならともかく、人手がなくて深夜にスタッフとして働くっていうのも不自然すぎる。
設定とタイトルさえ軽く変えたらもっといいのに。
安っぽい設定は読者をバカにしてるのかなー?なんて思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
汚れた水はお前らだ!