2.0
8年はありえないかなあと思います。学生で付き合ってたなら、院行く前に籍だけ入れちゃうとか院出た後結婚するとかいくらでも方法はあった。ボサボサ頭で研究熱心でもしっかりと結果残すタイプなら8年ほったらかしはない。逆にボサボサ頭で研究以外ダメなら尚更すぐ家庭に入るでしょ(楽だから)。准教になってちょっと結果出たからって人格までは変わらんでしょ。そんなすぐ結果出るとは思えんし、そんな給料良くないだろ。
-
1
115132位 ?
8年はありえないかなあと思います。学生で付き合ってたなら、院行く前に籍だけ入れちゃうとか院出た後結婚するとかいくらでも方法はあった。ボサボサ頭で研究熱心でもしっかりと結果残すタイプなら8年ほったらかしはない。逆にボサボサ頭で研究以外ダメなら尚更すぐ家庭に入るでしょ(楽だから)。准教になってちょっと結果出たからって人格までは変わらんでしょ。そんなすぐ結果出るとは思えんし、そんな給料良くないだろ。
なんか皆さんに色々言われてますけど、真似してるとか何とか。確かにだいたいの設定が同じであらすじなぞっている感はありますよね。読者も基本、それを読んでいる前提の人じゃないと、これ単体で初めて読んだ人にとってはちょっと何言っちゃってるの?っていうところもありますし。突拍子すぎて。でもそれでも良しとしてこれを世に出しちゃった側の人間がいるってことですから。
とりあえず、ちゃんと完結しているというのがいいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
結婚するなら俺にしろ~ソロウェディングは波乱の始まり~