5.0
ある日男の子が歴史ある質屋に預けられるとか、ストーリーのアイデアがユニークでかなり面白いと思ったら「のだめカンタービレ」の作者さんでさすがだと感動しました!これから追いかけて行けるのが楽しみです。
-
0
61177位 ?
ある日男の子が歴史ある質屋に預けられるとか、ストーリーのアイデアがユニークでかなり面白いと思ったら「のだめカンタービレ」の作者さんでさすがだと感動しました!これから追いかけて行けるのが楽しみです。
推し彼の志摩崎くんには突っ込みどころ満載で、毎回にやけてしまう数々の「彼女」への対応が面白すぎます。結局は大好きなんですね!
序盤読んだだけで奥深い大作に間違いないと感じさせる作品です。絵もきれいで気に入りましたが、一気に原作の方にも興味持ちました。既に後が気になって仕方ありません!
好きな人に小学生男子みたいな態度をとってしまうツンデレなニノマエさんに大笑いです!これから彼女にいっぱいヤキモチをやいたり、もっと色んなツンデレが楽しみです!
最初は偽装結婚としておいて段々惹かれていくタイプのストーリーも多い中、「敏腕社長」の方は最初から彼女にピンときている感じなので何となく安心して読み始めました。絵もきれいです!
先輩とは言え、まだ20歳の主人公にとって後輩で入ってきた26歳の新人さんは大人ですよね。しかも色々気が付く落ち着いた人だったら惹かれてしまうのは当然の展開です!
まず絵のきれいさが目を引く作品です。お兄ちゃんがどうしてそこまで妹に思い入れがあるのかが気になるポイントで、付き合いだす幼馴染の思いもあって複雑な気持ちになります。展開が楽しみです!
あまりにも切ないタイトルとストーリーの境遇に惹かれます。題名だけでもつらい事の方が多そうですが、明るい未来のある終結を期待したいと思います。
実際にあるような身近感に共感ばかりのストーリーです。キャラもかわいくてずっと追いかけたくなる作品です!
ハイスペックな社長のマニアックな変態ぶりが気持ち悪くなってきてお腹いっぱい感はあります。最後は社長に折れるんだろうなと思いながらいるので、それがどんな決め手なのかが気になる所です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
七つ屋志のぶの宝石匣