4.0
画力と精神描写に引き込まれる
この作者さんの漫画は人間の気持ち悪いところを描くのがとても上手で、中学生くらいの頃の感性、つまり異性への興味、家族との距離感などがとてもリアルで感心させられます。この作品は母親との話ですが、歪んだ親子関係に恐怖を感じつつもページを捲る手が止められなくなります。
-
0
91948位 ?
この作者さんの漫画は人間の気持ち悪いところを描くのがとても上手で、中学生くらいの頃の感性、つまり異性への興味、家族との距離感などがとてもリアルで感心させられます。この作品は母親との話ですが、歪んだ親子関係に恐怖を感じつつもページを捲る手が止められなくなります。
課金して45話まで読んでます!
嫌いになれない緩めの弁護士が主人公?で、とてもリアルな、すぐ壁一枚隔てた先で起こってそうなSNS、インターネットにまつわる時間を取り扱ってます。とても勉強になるし、ハラハラ面白く読めます!
最近多い裏アカ系のマンガの中では、結構楽しかったです。主人公の女性は見栄張りが度を越してて…と思うけど現実はやっぱりそういう女性が多いのかなぁ〜。もうすこし主人公に感情移入できるとハラハラして楽しかったかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍