5.0
センスのある漫画家さんですね。会話のテンポが本当にいい。凪ちゃんの元カレの屈折具合もたまりません。しかし、こんな『おばあちゃんの知恵袋』を絵に描いたような女の子がいたら絶対ほっとかないですけどね。エコを楽しんでいる様子が見てて楽しいです。アパートの女の子のお母さんもかっこいい。会社の婚活女もリアル。あっさりした絵ながらリアルです。
-
0
155928位 ?
センスのある漫画家さんですね。会話のテンポが本当にいい。凪ちゃんの元カレの屈折具合もたまりません。しかし、こんな『おばあちゃんの知恵袋』を絵に描いたような女の子がいたら絶対ほっとかないですけどね。エコを楽しんでいる様子が見てて楽しいです。アパートの女の子のお母さんもかっこいい。会社の婚活女もリアル。あっさりした絵ながらリアルです。
真言宗の僧侶の方から話を聞いたり、『月刊ムー』を愛読したり、そういう背景があって「自分の死を知っていた」って普通に考えなさたら電波ゆんゆんにも思われかねないですが、本当にわかっていたんでしょうね。自分の死を受け入れ身体を獣に食わせるために横たわったバラモンの子供の話を思い出しました。伊豆の博物館は今度行ってみます。
自分が死んだ時の事を考えてしまいました。実家には10年以上帰っておらず親戚や旧友とも疎遠な状態。。結婚はしているけど妻の実家とも連絡を取り合ったりしていない。最期を見送ってもらえる人は妻以外浮かばない。もし妻のほうが先に死んだら施設でボケて迷惑なジジイになって自分の事もわからないまま死んでしまいそう。なんだかいろいろと考えさせられてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凪のお暇