てらてらてら123456さんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
0
評価5 51% 19
評価4 41% 15
評価3 8% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全37件
  1. 評価:4.000 4.0

    海沿いの街が舞台で主人公の遥がサーフィンをしている亨と一平の間で揺れ動く恋愛ものです。
    矢沢あいさんの作品もどの作品もそれぞれの物語の世界に引き込まれてしまうという魅力があります。
    海沿いの街の喫茶店って行ってみたいと思いながら読んでいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    青春

    学園恋愛もので青春真っ盛りな作品です。
    自分が学生時代に連載していた作品なので、とても懐かしいのと学生時代の楽しかった思い出も浮かんできます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    全部好き

    ふしぎ遊戯シリーズは玄武までと白虎の連載再開前までは全部読んでますが、再開後はまだ読めていないので楽しみです。
    どのシリーズも主人公が健気で一生懸命で、七星士達もみんな魅力的なキャラクターで物語に引き込まれます。
    シリーズ最後の白虎も完結まで楽しんで読めそうです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    自分は渡瀬悠宇さんの漫画はどれも好きです。
    ふしぎ遊戯や妖しのセレスなどのファンタジーものも世界観に引き込まれて素晴らしいと思うし、絶対彼氏のような恋愛ものも、単純なストーリーじゃないので面白いです。
    どの作品も男女問わずキャラクターが魅力的でカッコいいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニ目線

    アニ目線の作品は意外性があって面白かったです。
    ミカサのストーリーよりもこちらの方が私は好きです。
    104期全員のこんなスピンオフ作品があれば良いのにと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かっこいい

    リヴァイが調査兵団に入る前の地下に住んでいた時からのエピソードです。
    作者が違うため、絵柄は少し違って違和感ありますが内容は面白いと思います。
    リヴァイ好きには是非読んで頂きたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    大学病院や研修医や医療とお金の話や病気自体の知識がたくさん詰まった作品で、色々と考えさせられました。
    癌病棟でのエピソードでは泣きました。
    佐藤秀峰さんの作品は、物事の本質に迫るような作品が多くて勉強になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    スケールが壮大

    ふしぎ遊戯も独特の世界観がある作品で大好きですが、妖しのセレスもまたスケールが大きい作品だと思いました。
    ふしぎ遊戯よりも、かなりシリアスで内容も少し難しい気がしますが、私はこちらも大好きです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が好き

    渡瀬悠宇さんの作画が昔から大好きです。
    男性キャラもかっこ良くて好きですし、主人公の多喜子も強くてステキな女性です。
    ふしぎ遊戯シリーズは、独特の世界観があって、どれも好きです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    世界観が好き

    この作品は読んでいるうちに、どんどん作品の世界観に飲み込まれていくような感覚になります。
    学生時代にこの作品に出会い、主人公の美朱に共感しながら、ともに泣き笑いした思い出があります。
    出てくるキャラクターが個性的で魅力的です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています