5.0
全てが尊い
111話まで読みました。感想として、全てが尊いです。そこに生きる全てのキャラに命が吹き込まれていて、毎日の暮らしの営みがあります。特に注目は、ハデス様の家来のガイコツ達のハデス様愛です!とても主人を大切にしています。その中でハデス様とコレットの想いが深くなっていく様が物語が進めば進むほど切ない。違う時間軸で生きる二人の結末を楽しみに読み進めています。
-
1
51349位 ?
111話まで読みました。感想として、全てが尊いです。そこに生きる全てのキャラに命が吹き込まれていて、毎日の暮らしの営みがあります。特に注目は、ハデス様の家来のガイコツ達のハデス様愛です!とても主人を大切にしています。その中でハデス様とコレットの想いが深くなっていく様が物語が進めば進むほど切ない。違う時間軸で生きる二人の結末を楽しみに読み進めています。
これは面白い❗️検死官の家の出身、美人女官はその麗しさから妃の目に留まり、皇帝の目に留まらぬよう囲われて妃の宮内の仕事をしています。ある妃の死によって一緒に亡くなった嬰児の幽霊騒動をきっかけに無実の罪で祖父も父も自死し自らは腐刑となった若き宦官と知り合います。検死のできる女官と若き宦官が織り成すストーリーが楽しみです。
ずっと読んで来て思うのは、ヒロインの回りにはヒロインを貶める人や貶めようとする人ばかりいるなと言うこと。頼れるのは夫だけという日々です。今はお互い気づかいながら、本当の気持ちが言えない二人ですが、早く本音が明かせるなかになって欲しい。
年の差のある、家同士の理由での許嫁どうしの二人。年上の男性と、少しずつ大人になり始めた女の子、男性が女の子をきちんとレディ扱いしているのがツボです。可愛いんでしょうね。女の子の一喜一憂にニヤニヤしてしまいます。また、大切に育てられた女の子の性格が良いですね。母親や女中さんたちものすごく可愛いがられています。読み進めて思うのは、将来大きくなって祝言をあげて妻になった時、この年上の男性は、女の子を男としてすごく守ってあげて大切にしてくれそうな包容力にきゅんとします。愛に満ち溢れていていいお話です。
私の萌えポイントは、沈中郎将閣下です。かんかんです。美しい方で、小玉の元上司。小玉は、かんかんだとか関係なく、大人の男性として、理想の上司として憧れていた時期がありました。もしも、かんかんじゃなかったら?とか考えてしまいました。
猫を飼っている方必読ですよ❗️ますます猫が好きになります。出てくる猫のなんと感情豊かなことか、基本的に人間に寄り添い生きていく猫が毎回楽しみに読んでます。おすすめです。
普通見えないものが見えてしまう人間と妖しとのお話
色んな出来ごとと妖しが登場して飽きさせません。
オススメです。
私は猫好きです。
そんな私の感想です。
猫好きが書いた、
かなり観察された
野良猫達の、お話です。
ブサメン、ほんとに味のあるにゃんこです。
是非とも読んで見てください❗
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コレットは死ぬことにした