やっぱり逃げたね…
もうこのまま陽希にフラれてしまえ
そして何?!井竜くんに会いに行ったの?
井竜くんと付き合ってみようっていうのならともかく
きっとまたなにも考えないで無防備な気持ちで行ったんでしょうねこの表情
作者さん、どんな気持ちでこの主人公描いてるのかな…
-
12
125位 ?
やっぱり逃げたね…
もうこのまま陽希にフラれてしまえ
そして何?!井竜くんに会いに行ったの?
井竜くんと付き合ってみようっていうのならともかく
きっとまたなにも考えないで無防備な気持ちで行ったんでしょうねこの表情
作者さん、どんな気持ちでこの主人公描いてるのかな…
陽希エライよ
なんだか変なスルーされ続けても何度もアプローチして
欲を言えば、邪魔が入ろうが自分の気持ちを早く伝えればいいのになとは思うけど
そして主人公の考え方に全く共感できないまま
このどストレートなアプローチもきっとスルーするんでしょうね…
仁菜子正しい!
そうだよね、今のさゆりちゃんの気持ちを大事にすることが1番だね
そして相手(パパやさゆりちゃん)に気を遣って自分の気持ちを封じ込めないで、本音で話しあってほしい!
そして仁菜子の笑顔を封じ込める、蓮くんの心の描き方が上手い…
大事なのは今の陽希
今の陽希の気持ち
本人に聞きなさいって
やっぱり蓮くんは仁菜子への気持ちを抑えようとして避け始めたな…
私は安堂くんはタイプでないので特に応援せず傍観
離れるから別れる
男子ってこういう思考の人多い気がする
いい子通り越して頭悪い
1番大事なものを大事にしたら?
葉月もバイトも井竜くんも、今目の前の陽希より優先する必要ある?
こういう人とは付き合うのも結婚も無理だわ
昔リバーフェニックスの映画で、
高校生の彼は父親のために彼女と別れて家族と逃亡する選択をした
結局親が折れてリバーを解放するんだけど
高校生ってまだ親に求められていることを吹っ切るのは難しい年なのかな
経験者でないとわからないことなのかも
仁菜子ってどうしていつもそうなの?!
って蓮くんと同じツッコミしました笑 意味違うけど
よしいけ!このまま告るんだ陽希!
…ってそうはならないんだよねきっと
この作品の場合
ほんと人の話を正面から聞けないねぇこの子は
勘違いと勘繰りばっか
周りは大変ですな
サクラ、サク。
062話
bloom.24(3)