5.0
よかった
妻が居ながら別の女性にプロポーズして式まであげるなんてどちらの女性をも騙して酷い男ですわサンドロは。そのせいでテレサもリネットも心に傷を持つ人生を歩む羽目に。甥のレナートは母親のようにテレサを大事に守っていてリネットからネックレスを取り戻そうと近付きますがそれがきっかけで2人は惹かれ合う仲に。最後は消えたネックレスが無事に見つかってよかった。
-
0
53600位 ?
妻が居ながら別の女性にプロポーズして式まであげるなんてどちらの女性をも騙して酷い男ですわサンドロは。そのせいでテレサもリネットも心に傷を持つ人生を歩む羽目に。甥のレナートは母親のようにテレサを大事に守っていてリネットからネックレスを取り戻そうと近付きますがそれがきっかけで2人は惹かれ合う仲に。最後は消えたネックレスが無事に見つかってよかった。
いきなり14歳の娘の父親になったらお手上げでしょうね。しかも娘は両親を亡くしたばかりで自分の殻に閉じこもって反抗的だし、エリオットは高圧だし仲々上手くいかないよね。そんな二人の間でメリッサは娘ルーシーだけでなくエリオットまでも変えてしまいギスギスした関係から愛の絆で結ばれた父娘になれたし最後はメリッサも家族の一員に。やっぱりハーレクインは良いわ〜
愛する夫を亡くしたキャリーはランスと出会い惹かれます。ランスの真っ直ぐなアプローチをうれしくもありますが夫を失った悲しみを2度と経験したくない想いが揺れ動きランスへの恋心を押し込めようとします。もう、つらい経験をしたくないキャリーの気持ちわかりますよね。2人なら乗り越えられると思います
ルーシーの母親は男性に依存して生活をしてきた。よってルーシーはエマを授かり貧しくも男性に頼らず自立心が強い。が、しかしとにかく不器用、分かっていてもつい流されて失敗してしまう。コナーも子どもを亡くした過去に打ちのめされていてその分エマを大事にしていてお似合いのふたりです
若すぎた出産で育てる環境もなくキンバリーを手放すしかなかったメレディス。年に一度、成長記録として写真を送って貰えるのはまだいいほうかも。
ニックは最後まで記憶は戻らなかったけど夢にメレディスが現れていたのは再び出会う前ぶれだったのかもね。二人の間でキンバリーは大活躍しました
カヴィアンが逃げ出した婚約者を探し出してでも結婚したかったのは国絡みだけではなくちゃんと愛情があったからですね。アマヤは母親の言うことを信じて行動をしましたが実は私利私欲から結婚させたくなかっただけのとんでもない母親。そんな母親を許せるなんて心の広いカヴィアンとアマヤです
最初から愛し合って結婚してるのにお互いに心の内を見せないし言わないのはなぜなのかな? プライドが高いというより自信のなさが見え隠れしているようでした。本心を見せ合ったので今後は上手くいくでしょう。多分、子だくさんになりそうな雰囲気だったので子どもたちに振り回されてる2人を見たかったかも
ルチアーノの義父は厳格で怖そうスカイが怖気づくのも無理はないし義父と義弟の策略でルチアーノとスカイは別れてしまいましたが真実を知ったルチアーノは素直にスカイに謝罪し隠しごとをしない姿勢は好感がもてます。そして息子のマットが家族を一つに結びつけて和解したのがよかった
アナとダンテは出会った瞬間に恋に落ちたように見える。ダンテの評判はよろしくなかったので妊娠を告げることをせずにシングルマザーを選択する
そしてダンテは今までの傲慢な人生を変えてアナの前に現れる。最後はラブラブなお二人さん。
とにかく二人の子どもティアがしっかり者でかわいい。
妹のレイチェルは遊びで妊娠しちゃったけど命をかけて双子を産んだなんて根は真面目なんでですね。
イーヴァとしては育児と仕事の両立は難しいので父親にも責任を負担して貰わなきゃと父親探しの行動にでますがこれが自分の運命の人との出会いになるなんて双子は愛のキューピッドです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消えたネックレス