5.0
おもしろかった
お父さんの言いなりでビクビクしているレキシーがミッチに恋をして自分らしくイキイキしていく姿がステキです。
-
0
53619位 ?
お父さんの言いなりでビクビクしているレキシーがミッチに恋をして自分らしくイキイキしていく姿がステキです。
最初からデイミアンは胡散臭いと思ったが薬物犯罪にまで手を出していてそれをカッシムとジャニーンに罪をなすりつけるなんで見下げ果てたわ。カッシムはジャニーンをデイミアンから助けたけどそれだけじゃなく一目惚れしてたのね
リンジーとティムは格差を越えて愛し合っていましたがリンジーはティムを自分に合わせて無理をさせていると察し父親の事業を継ぐように突き放し離れましたが心の中ではティムへの愛と成功を願っていた。なんて健気なんでしょう。
田中琳さんの絵は本当にきれいです。最初はラシードがシェリダンを強引に国に連れ去ったのでなんて傲慢なんだと憤慨しましたが彼なりの妊娠しているシェリダンに対しての誠意だったのかも。
アレックスは両親亡きあと幼い弟達を育てたからウンザリして子ども嫌いなのかと思ったら最初の結婚で産まれることができなかった娘を想って辛かったのね。
甥アランのおかげでレイチェルとナタリーの存在がわかり運命が変わりました。12年間の空白は大きいですが愛があれば乗り越えられるでしょう。
アランとナタリーはいい子です
父親に望まれず存在を否定されて育ったイヴは男性=父親と考えてしまっていて男性不審です。ドラコも結婚に失敗して愛が分からない男性になってしまっていてこの二人を結びつけたのはドラコの娘ジョージーだと思います。
内気なジョージィが結婚して1日で夫マルクを事故で亡くし更に内向的に。マルクの親戚ダクルがジョージィを気にかけてくれたのは好きだったからなのね。ダクルのおかげでマルクのことを乗り越えられ笑顔になれてよかった。
高山繭さんの絵が大好きです。登場人物がイキイキしていて読んでいて元気になります。今回の作品に登場するロブとキャリーの関係とキャリーの友人アリスの動きにハラハラしました。
ローラの姉は最低だわ、でもマックスの両親も酷いよ、あんな風に言われたら信じちゃうかな? マックスに確かめるのが怖くて逃げちゃった。でも運命は味方。すべて丸く収まりました。その後が知りたいわ姉夫婦の末路とかマックスの両親の反応とか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワシントンの秘めた夜