5.0
おもしろかった
橋本先生さすがです。コメディ要素が入れば天下一品。おとぎ話になぞらえた登場人物たち笑いあり涙あり大満足しました
-
0
56022位 ?
橋本先生さすがです。コメディ要素が入れば天下一品。おとぎ話になぞらえた登場人物たち笑いあり涙あり大満足しました
ヘレンは親代わりのおば様の窮地を救いその真っすぐな性格で伯爵の心も鷲掴みしました。お転婆なところもありますが幸せになれると思います
セスのママ冷たい性格で二人の仲を裂いたと思ってたけど苦労人だったのね。昔の中絶も息子を自分と同じ境遇にしたくないがための行いだったんだ。セスのパパはそんな不器用な妻を愛してたけど堪忍袋の緒が切れて離婚寸前に。セスが軽いお説教してる時のママはすごくかわいい
娘が酷い目にあっても伯父の行いを世間体のため見て見ぬふりをするなんて酷い家庭。愛する人のために身を引こうとしたヒロインですが父王の気が変わってよかった
ちょい都合よく出来すぎな感じですが嫌いじゃないです。ヒロインが純粋で分かり易いゆえにおば様との約束を守ったヒーローもステキです。
ブレイクはケイトの舞台動画を見た時からケイトの女優としての才能を見抜くと同時に恋をしたのでしょう。自分自身の力でハリウッドでの荒波に飛び込むケイトはすごいです。最後のプロポーズは映画みたい。
フィリッパ恐ろしい。まだ小さな子供になんて酷いことを言うんだろう。ニックが言ったように然るべきところで診てもらう必要あり。
グレイシーが一途でかわいい。ライリーも苦労人だったんだ、町長になって改革をして側にグレイシーが居て明るい未来が待ってるよね
ドーンを思っての別れだったのだけどお互いに心の中で何年も忘れられずにいたので再会できて良かった。ベンは歩けるようになるまで回復できたのは相当な努力を必要としたことでしょう。
養子に出した子供が不幸にも事故で養父母が亡くなり本人も怪我をし言葉を亡くしてしまう。居ても立っても居られなく只々子供の傍にいて励ましてあげたいと思う親心に胸が詰りました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとぎの国のプリンセス