5.0
よかった〜
秋元奈美先生の作品には結構泣かされちゃう。ベルがコルトに別れを告げて出ていってしまうシーンは涙こぼれちゃった。
-
0
54808位 ?
秋元奈美先生の作品には結構泣かされちゃう。ベルがコルトに別れを告げて出ていってしまうシーンは涙こぼれちゃった。
天涯孤独で家族を求めて子どものころ空想をしていたマギー。いきなり王女と言われて今までと180°違う生活に王女教育。でもやはり生まれながらの品性を感じます。そんなマギーにレザが強く惹かれていくのがよかつた。
貴族階級のやりたい放題な庶民は泣き寝入りするしかなかったんでしょうね。ネッドのような庶民派な貴族は居たんでしょうか?
「大富豪の誤算」の続編ですね。大スターと知り合うなんて中々ないけど共通の趣味と愛と我慢があれば何とかなるでしょう。
タッカーは愛がわからないって言いましたがオリヴィアやその家族への対応なんかとても優しくて自分が気づいてないだけで愛情が溢れてますね
前半は伯爵令嬢らしからぬシャロンと執事らしからぬアルフレッドの掛け合い漫才のように笑えた。
アルフレッドは最初からシャロンを狙っていたがミイラ取りがミイラになってしまった
なんともかわいい女性。好きな人に美人で完璧な婚約者がいるのを知っても諦められずに密かに思っているチャリティ。スキーレッスンや交通事故の後の愛の告白シーンは笑ってしまいました
雨のなかマーニーが泣きながら叫ぶシーン泣いちゃった。一度結婚に失敗したからって付き合う彼女を元妻と同列に並べてしまうのはねぇ〜。最後は改心したからいいけど。
ずーと憧れていた人と出会えたら有頂天になってしまうのわかる〜。サヴァンナは若く天真爛漫で愛情溢れる人でイーサンには光そのものの存在でしょう
一夜の恋で子どもを授かり他に家族も無く貧しいくらしのなかでマラクが迎えに来てくれるのを夢でずっと待っているショーナが一途です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きみを守りたい