5.0
ネット広告から飛んできました
凄く短くて、でもその中に切なさと愛しさが溢れてて泣けました。
とても素敵なお話です。
犬が好きでも猫が好きでも楽しめると思います。
-
0
70214位 ?
凄く短くて、でもその中に切なさと愛しさが溢れてて泣けました。
とても素敵なお話です。
犬が好きでも猫が好きでも楽しめると思います。
実際自分が学生だった時には全くときめくタイプではない筈なのですが、大人になってから学生時代に何かに打ち込む人に羨望感を抱くようになり、魅力的に思うようになりました。
部活青春ものの良さも今だからわかるようになった感じです。
そんな中で見ると阿部くんは本当に良い男だなぁと思います。
自分の大切にしたいもの、すべきものがわかる男の子はカッコ良いとおもいます。
転職先の上司が天然でその天然が可愛く、そして面白いのでギャグ漫画だとは思うのですが社会人経験がある人間は上司の優しい気遣いや言葉についつい泣かされてしまいます。
世の中の人みんながこんなやりとりが出来る会社で仕事を楽しんで出来る世界であればいいのになぁと願わずにはいられないお話です。
ポイントは高いですが読む価値ありです。
鈴木達央さんがリツイートしていてイラストの男性キャラが魅力的だな、と思ってみたらなんと無料キャンペーン中でお話も面白かったので課金して続きを読んでしまいました。
男女のシェアハウスは現実こんなことあり得ないでしょうがフィクションと思ってとことんキュンキュンできます。
元々ヲタクをテーマにしてても、結局その程度かよ、とかヲタクでもこの人リア充の素質あるだろって感じで白けるタイプなのでこれも全く普段なら手を出さない話。
でも、映画の予告みて想像以上に主人公男子がヲタクだったので気になって読み始めたら止まらずにポイント使いきりました。
ヲタクというアイデンティティ意外の人物の性格の良さとかお互いへの思いやりが見ていてじんときて何箇所も泣いてしまった。
メインキャラクターの皆の悩みとかがリアルで共感できてすごく読みやすいおはなしでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
吾輩は猫であるが犬