4.0
脳内再生
ブラックバードのライトノベル、漫画を読んだので、自然とシーンが脳内再生されて楽しめます
壮大な物語が凝縮されていて、ちょっと感動しました
-
0
48496位 ?
ブラックバードのライトノベル、漫画を読んだので、自然とシーンが脳内再生されて楽しめます
壮大な物語が凝縮されていて、ちょっと感動しました
作者さん大好きです
でも初期の作品で幼さが残ります
感情描写の豊かさはさすがですので、切なくなったり涙したり
楽しめます
この作者さん大好きです
色んな感情が繊細に描かれていて、涙します
こんな時もあったなーなんて
お勧めです
作者さん買いです
猫の視点で描かれていて面白いのですが、やはり受け口と鼻のない顔が受け入れられず、なぜあんな顔に
話は面白いです
青楼オペラからの流れで読みました
ほんとこの作者さんはS系男子の優しさを描くのが上手い!
ハマります
作者さん買いなのですが、主人公の男の子がいつも黒髪頭で既視感あり過ぎです
きっと好みなんでしょうけれどね
なんか混乱します
お話は普通におもしろいです
作者さん買いなのですが、テーマがシリアスで少ししんどいです
青楼オペラやBlackBirdはフィクション感が時代設定やその他もあったのですが、主人公の目が見えない はちょっと昼ドラ過ぎて、、、
というところです
絵は幼く、話もそんなものかな?と思っていましたが、青楼オペラの作者さんだったので読んでみました。
テーマも面白く、ストーリーの骨子もしっかりしていました
途中までしか読んでいないので、最後まで読んでみます
見た目の絵の幼さよりも、お話の内容に引き込まれる秀作です
テーマも壮大、そして愛
男性陣の見目麗しき姿が美しいです
作者さん買いです
設定が少々苦しいけれど、男女逆年の差楽しめました
終わりがモヤモヤするけどまぁいっか
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BLACK BIRD