4.0
いい話!
優しい気持ちになれる。
芯の二人があんまり現実味をおびてないけど、子供達の心の変化とかがある意味リアルで未来を感じました。
運命の歯車、私の周りでも廻んないかなぁ。(笑)
-
0
10326位 ?
優しい気持ちになれる。
芯の二人があんまり現実味をおびてないけど、子供達の心の変化とかがある意味リアルで未来を感じました。
運命の歯車、私の周りでも廻んないかなぁ。(笑)
私的ルール「月定額以上課金しない」を打ち破り、清々しい気持ちで読み終わった作品。
課金してまで続きを読みたいと思ったのは始めてかも。
完結した作品だったので、ゴールに向かって読みきりました。(笑)
ドラマ(映画)になりそう。
なって欲しいと思う反面、キャストがいまいちだと「だからなに?」みたいな空気になりかねないストーリー。
漫画はイメージがピタリと合う顔や表情でよかった。(イメージシーンを含め)
強いて云うなら馨さんが痩せたり太ったりが気になったくらい?
実写化するなら、なほは、3〜5年後の浜辺美波ちゃんか川栄李奈さんあたりが私の中のイメージに近いかも。
作品的には「こころ、想いを大切にしよう」と、自分の心にストンと落ちてくる作品だと思います。
基本的に紙媒体大好き派なので、単行本で欲しくなるなぁ。
エロほぼ無しの相当プラトニックなラブストーリーが主軸だけど(後半)、全体像として、「人としてまっすぐ生きる」ことの正解不正解が提示されてる気がします。
また、人の死に関わった経験がある人、諦めることに慣れて我慢を積み重ねてる人にはグッとくるかも。いや、ハッとする方かな…。
99話で完結し、最後の最後にボーナストラック的なのがあって、その感じがドラマっぽい!(ドラマなら最終回後半の回想、映画だったらエンドロールまたはその後のおまけ映像ってところです)
いち早く、この夏の連ドラを一本消化した気分です。
お薦め!
・タイトルがいまいち。エロ目的の釣り?みたいなタイトルがダサい!どうせなら、サキサカさんの代表作のコピーとかの方が全体像を象徴するし素敵なタイトルだったのでは?内容の方が深いい話だから勿体ない。
・ネタバレチェック入れたけど、あんまりネタバレしてなくてすみません!
まだ読みはじめですが、気持ちが柔らかくなる話でお気に入りです。
ドラマ化されるといいなぁとひそかに願ってます。
もうされてるのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
保坂先生の愛のむち