4.0
無料22話まで読みました
あそこで働く、、、なかなか知ることのない
お仕事内容でした
普段あまり口にすることがない
と言うか皆が恥ずかしがるような言葉が
会議で飛び交う。お仕事だから皆さん真剣です
無料は主人公が告白した所で終わったので
先が気になります
-
0
16位 ?
あそこで働く、、、なかなか知ることのない
お仕事内容でした
普段あまり口にすることがない
と言うか皆が恥ずかしがるような言葉が
会議で飛び交う。お仕事だから皆さん真剣です
無料は主人公が告白した所で終わったので
先が気になります
無料が増えてうれしいです
⭐︎4から5に変更です
絵が変わったのが最初は気になりましたが
もう慣れました笑
ヒューのビビアンに対する溺愛が加速しています
彼女はいつか捨てられるだろうとか
思ってますが、、、
宿舎に入っている息子は、どこ行った状態ですけど
おもしろいです
舞妓さんを目指した同郷の二人
一人は舞妓になれずに、料理の腕を買われて
まかないさんに、、、
舞妓さん大変だな
ご飯おいしそうだな
と、特にドキドキハラハラなくても
ほんわか気分で読めました
児童相談所の活動をマンガで知ることが
できます。大変なお仕事です
子供は危険な状況、辛い目にあっていても
自分で助けを求められないケースが多い
主人公は熱心に働いていて、大丈夫?と思うくらい
働いている
なかなか知ることのない活動を少しでも
知ることができたり興味を持ってもらうために
必要な作品ではあるのかな?と思いました
お父さんがかなりアップデートされて
家族との関係性に変化が見られる
お母さん、娘、息子
おじさんになるまで、この3人を本当には
理解できてなかった。ある意味怖い!!
お父さんが本気で家族と向き合って、悩み
間違えながらも近付けている笑
お母さんの推し活に着いて行ったり
娘の同人誌を売りに行ったり
息子のかわいいもの好きに理解示したり
頑張っとる
お父さんは、そんで何が好きなの?ビール?何だ?
って考えたら可哀想な気もしたーーー!
タイトルにあるように、主人公が芹沢くんなら
よかったんだけど、、、
実際には、ヒロインがいてこの女性に読者は
皆イライラさせられている笑
社内で起きる問題行動に対して、芹沢君が
最後は解決する方向に持っていくけれど
その途中には、必ずヒロインがいる
ヒロインが成長すればいいけれど、芹沢がバックに
いると思って、勘違い発言・行動をするので
イラつくのかなと思われる
80話にしても同僚の秘密?を他の社員に相談する
ヒロインがいた。スマホの画面を覗き見る
ヒロインがいた笑
知らない絵の世界に独特の絵柄で斬新な感じです
最初は、なかなか読み進められなかったですが
(絵が好みではないから?)
ストーリー自体がおもしろかったので
続きが気になる作品です
絵を売るのにも、色々と戦略があるんですね
自分には関係のない世界ですけど
おもしろいです
不思議話かな〜??っていうのと
大量無料に惹かれてやってきたものの
なかなかに読み進めるのが難しく
先も気にならないな、ということで
途中離脱です。7話までで何がわかるんだ!!
ですが、残念ながら掴みはOKに私はならなかったので
挫折しました。ごめんなさい
なにがいいって、ヒロインが太ったまま!!
たいてい、ぽっちゃりは最初だけで痩せちゃって
本当は美人なんです〜になるけど
ここのヒロインは太ったままです
そして愛されキャラになってます
今は暴食の呪いを解く方法を知ってますって
言う呪いをかけた本人に、その方法を聞きに行ってます
グルメと恋愛趣味レーションと魔法の世界マンガ?
です。絵は上手ではありません
敵国の皇太子の妻になったが、存在を無視されている
皇太子が過去に捕虜として国にいた頃に
既に知り合っていた二人
王女の初恋相手です。彼は全く気付いていません
かつて、敵国で優しくされたことを記憶して
いるのに、たった一人でやってきた妻に優しく
できないとは、いくらイケメンでも許せん!!
41話まで読みましたが、皇太子が良い所なさすぎ笑
まだ、報われない献身的で一方的な愛情を
与えているのみです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あそこではたらくムスブさん