4.0
見栄の張り合い
なんだろ。みんな、貧乏というか中流くらいに見えるんだけど見えはりすぎだよ。無理しまくってて心休まらんだろに…
-
0
13091位 ?
なんだろ。みんな、貧乏というか中流くらいに見えるんだけど見えはりすぎだよ。無理しまくってて心休まらんだろに…
一周回って運が向いてきたみたいだけど、応援してくれるパパ友付き合いが浅いのに、タワマンに住めちゃうことに不信感持たないのかな?心配
気になることが多すぎるけど、社内探偵っていうより人事担当は見たー!!って感じだね。
新たなキャラもでてきて第二部もたのしみ
記念すべき第一話、シンイチは偉そうというか自己肯定感満載、ちょっと鼻につくくらいオレオレ男子、子供(コナン)になっても正確ってそのままでなく、子供になったから少し無イルドになったのかな?
すみさん可愛らしいおばあちゃんだな。今でも幸せなのでは?でもやり残したこととかかんがえちゃうのかな?戻れるのも適応するのが大変だよね。
せっかく、きれいになって、でもこんなことで死んじゃうなんて本人も予想もしなかっただろうな。検診とかたまに受けるけど考えさせられるテーマです。
こういう未来な話、よく見かけるけど本当にありそう。地球だけに人間だけがはびこってるのってなんか不思議だし。でもバス乗ってて気を失って拉致られるとか。いやだな。
夜職も農家も時間が時間のお仕事だから大変だな。もっと読みたかった…なんか家庭に不和がある子が農家で幸せになれる話でありますように
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モラルハザード