4.0
モフモフ好き
精霊という設定はあまり気にしないで、モフモフ子狐と砦の皆とのほんわかストーリーという感じで読んでました。
懐かれやすいタイプと嫌がられるタイプと、あーわかるなーとか。個人的には、人の姿になる前までの話が良かったです。あと支団長さんが面白かった。立場的に部下の前でモフモフに緩い顔ができなくて、それを我慢している場面が面白かったです。
-
0
79635位 ?
精霊という設定はあまり気にしないで、モフモフ子狐と砦の皆とのほんわかストーリーという感じで読んでました。
懐かれやすいタイプと嫌がられるタイプと、あーわかるなーとか。個人的には、人の姿になる前までの話が良かったです。あと支団長さんが面白かった。立場的に部下の前でモフモフに緩い顔ができなくて、それを我慢している場面が面白かったです。
無料分までしか読んでいませんが、すっごく良かった。ありがちな話かと思いきや、明るい主人公が実は召喚前の世界では両親の不仲に心痛めてたりとか、それを旦那様の前で初めて話せて泣いてしまうとか、好きな旦那様に、年寄りの自分より若い人と結婚した方が幸せだろうからとお見合いみたいなことを進められた時、また両親のように自分をいらないと言うのかと泣いて、側にいたいと気持ちをぶつけて、それに旦那様も応えていくところは、不覚にも泣きそうになって読みました。イケオジ好きなので、この年の差カップルでも良いのですが、このあとの旦那様が若返ってからの話はまだ読んでいませんが、溺愛モードで2人幸せになって欲しいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
北の砦にて(コミック)