4.0
全くダイアナパーマーのヒーローって
いちゃもんばかりつけてきて、最初は超うざい。ジェイコブズヒルストーリーは少し読んだ事がありますが、どの人も親がとんでもない人ばっかりで、盛りすぎだろと思ってしまう。大抵ヒロインに悲劇的な過去があるのに、ヒーローがひどい仕打ちを仕出かして死ぬほど後悔するあらすじか、ヒロインに手を出して捨てるとかですね。
-
0
15480位 ?
いちゃもんばかりつけてきて、最初は超うざい。ジェイコブズヒルストーリーは少し読んだ事がありますが、どの人も親がとんでもない人ばっかりで、盛りすぎだろと思ってしまう。大抵ヒロインに悲劇的な過去があるのに、ヒーローがひどい仕打ちを仕出かして死ぬほど後悔するあらすじか、ヒロインに手を出して捨てるとかですね。
最初ヒロインが飛行機事故に会い、ヴァージンのまま死ぬのはいやーというところが笑えました。ヒーローバツ2なら恋に臆病にもなるけど、彼女を愛してるのに気づいたのに、時々合う提案はおかしいでしょ。そのあとヒロインに散々罵倒されますが、スッキリしました。しかし、ヒーローの理性が本能に負けていく一部始終が面白かったです。
ヒーローの浮気相手が実はヒロインその人で、その人にひたすら嫉妬するという信じられない構造です。ヒーローしかもヒロインのことを最後まで調べ上げ監視。なんで最後3ヶ月もただ監視しているだけなのか謎でした。
こちらの方がミューアを良い感じのひとにして、スティーブンを悪い感じのひとにしています。原作ではミューアの激情にハラハラでしたが、こちらでは頼もしいミューアになってます。原作を元に構成し直した感じですね。
情熱的に愛し合った相手が実はシークだった。威厳に満ちた姿には震えがきました。
内田先生の絵は素晴らしい!
でも親の事情がこの飲み込みの悪い頭には入って来ない。異母兄と異父兄がいる事情て、、、?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大富豪と淑女