5.0
とてもいい
タイトルに笑い読み始めるも、ヒロインが正しいオタクすぎてめちゃくちゃ笑ってる。それに部長もめちゃくちゃできる人で見てて気持ちがいいし、(今のところ)嫌な人とか出てこなくてただただ楽しい。
-
0
27902位 ?
タイトルに笑い読み始めるも、ヒロインが正しいオタクすぎてめちゃくちゃ笑ってる。それに部長もめちゃくちゃできる人で見てて気持ちがいいし、(今のところ)嫌な人とか出てこなくてただただ楽しい。
藤原ここあ先生の名作です。アニメでは描ききれていない部分も多くあるのでぜひ原作で読んで欲しい。話は少し難しいけれど切なくて暖かい話です。アニメは豪華声優陣なのでそれはそれで素晴らしいです。
高校生の頃ハマって久々に見ました!
後半につれ、どんどん切なくなっていくんです。切ない描写がここあ先生うますぎてずっと泣きます。
空気を読みすぎるOL凪が、空気を読まない自由な凪になっていく様がとても共感。たまに泣いちゃう。うららちゃんいい子すぎる。
女だから、女の子だから、そういう枠に囚われないように生きようって読み終わったあと思いました。スカートは誰のためでもなく自分のためにはいてる。周りの男の目のために可愛くしてるわけじゃないって。あと絵がめっちゃ好み
ドラマより、面白いと聞いて読みました。
わ、サンデーで見た気がすると思って読んだ、くっそ笑った、ありがとう。
ラストに色々な見方ができますが、とりあえず号泣しました。時間が無いのにすれ違うふたりをイライラしながら見ていた学生時代を思い出せました。ふたりがどうか幸せに、白無垢をきれますように。
尾崎せんせいの言葉は自立している女の人、もしくはそうあろうとする女の人にひしひし響きます。言葉の端々に散りばめてあるから読んでて安心、そしてめっちゃおもしろい。
いやほんとうに、この人の絵が好きだし、なにより話がリアルだしばしばしサクサクダメ男を斬っていくスタイルが本当好き。読んでてスッキリする。女だって一人で生きていけるっておもう。
この作家先生の独特の作風が好きで読み漁っているのですが、絵も雰囲気もセリフもタイトルも大好きなのですが、特にこの作品のタイトル。やばくないですか。どうせもう逃げられない。やばくないですか(語彙力)。ほんとすき
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが上司になりまして