4.0
懐かしいー!月くんの振り回されっぱなしな毎日が面白かったなぁ。実は先輩をかなり大事に思ってるのが良き。
-
0
19355位 ?
懐かしいー!月くんの振り回されっぱなしな毎日が面白かったなぁ。実は先輩をかなり大事に思ってるのが良き。
吉住先生は魔法とかのお話は描かれないとなんとなく思っていたので、初めて読んだときはびっくりしました。絵は相変わらずきれい。
姫ちゃん、かわいいなぁ。当時はお姉さんの恋にもどきどきしてたけど、大地がかっこよすぎる(笑)。ぽこた喋らなくなったときは泣いたなぁ。
懐かしいー!!
時代のパワーを感じる(笑)
ギャルが周りにいない田舎だったので、渋谷とか憧れてたなぁ。
懐かしい。昔母が読んでいて、こっそり読んでました。医療ものは派手な話になりがちだけど、主人公の真面目さが印象的。モテモテですけどね。
懐かしい。谷川先生の絵が、すごく好きでした。特に男の子が好きだったなぁ。今見ても全然古くなくてすこいなぁ。
日本の制度って、誰かの無償の奉仕にすごく頼ってきたんだよなぁと本当に思わされる。特に女性。色々考えさせられる作品。
懐かしいなぁ。今読み返すと、色々時代を感じるところもあり、でも変わらないところもあり。とりあえずケータイがないのよね
森本先生の作品はドラマ化しやすいのかなぁ。結構多いですよね。デカワンコも面白かったなぁ。
懐かしく読めました。
主人公の良さがちゃんと伝わっていて良い。周りの人々は不穏な空気がありますが…
これからも大変そうだけど、ふたりで頑張ってほしいなー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
月のお気に召すまま