4.0
背景の絵が美しく、惹き込まれる人物画。カタカナの名称は覚えづらく苦手ですが、ストーリーが面白く夢中で読み進めています。いまは指導役の婦人が出てきたところ、さぁこのあとはどうなるか。無料分が終わったら課金決定だろうなぁ。
-
1
39204位 ?
背景の絵が美しく、惹き込まれる人物画。カタカナの名称は覚えづらく苦手ですが、ストーリーが面白く夢中で読み進めています。いまは指導役の婦人が出てきたところ、さぁこのあとはどうなるか。無料分が終わったら課金決定だろうなぁ。
この時代に女性が切り盛りして商いすることは今よりずっと大変だったはず。
菊子の商才と清麿の思惑、2人の今後に期待。
はじめは絵のタッチが苦手でしたが、読み進めたらどハマりしました。2人の心が解かれていく様子がすごく魅力的です。無料分読み終えたのですが、これはここでやめられない!
きれいなカラーで、画も美しい。無料分を読みましたが、ストーリーもここからぐっと動きそうな予感。ただ、2階にある秘密が鍵屋を入れてまで開けようとしているのにこんなにバレずに過ごせるってなかなかすごい鈍感力かと。主人公はここに住んでいるということでよろしいのでしょうか。
気になるので読み進めたいと思います。
無料分読みました。
政略絡みの許嫁婚、反発する陽菜がだんだん絆されていく様子がなんとも可愛い。怜士の強引なところは個人的に好み。
保育士として働きたいと思った理由は怜士の夢のため。怜士を好きでなくなっても職業として続ける強さが良いです。
政略ではなく、恋愛から結婚したいと望む陽菜がどう変わるか楽しみ。
6歳差年上の後輩、戸惑いがよく描かれていると思います。前髪を下ろした童顔の後輩くんに翻弄される主人公のピュアなこと。ときめいちゃいますね〜。
クズな男に騙された真央、さてどうなる?と思っているうちに、なんだかグイグイ引き込まれてしまいました。テンポもよく、小気味よい復讐劇にスカッとします。無料分が終わったのだが、読みます!
ストーリーはよくあるシンデレラ系、とても好きなので読んでいます。が、社長の使う言葉があまりにも固くてツライです。求婚を受けてくれないか?って、目の前で言われたら違和感あります…。
無料分、イッキ読みしました。この時代、体の特徴に対する差別がすさまじいですよね。だからこその世界観なのでしょうが、なんとも生きづらい時代だったかと思います。人魚がどのように回収されるのか楽しみです。
乃木さん、色気強いです…。仕事も優秀、酒にも強い、だけどずっと片思いしていたとか、ギャップもずるい。これは知沙ちゃんも惚れてしまいますよ。無料分を読み切り課金中。完結作品、最後まで読みましす!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
上流社会